洋書『1000 IDEAS BY 100 MANGA ARTISTS』CRIST
集英社文庫『日はまた昇る』ヘミングウェイ 平成11年 集英社
新書サイン本『悪の力』姜尚中献呈署名日付入り 平成27年 初版カバー帯
『決定版 あぶ・らぶ 異常愛レポートとその自己分析診断』高橋鐵 昭和46年 初版
『墨で描く四季の花 第二集』宮本和郎 山荷花子・文 昭和63年 定価2575円
『隔月刊スケール・アヴィエーションVol.14 特集ダイオラマを作ろう。』 平成
講談社文庫『浮世絵ミステリーゾーン』高橋克彦 平成3年 初版 講談社
新潮文庫『ペスト』カミュ 令和2年 帯 新潮社
集英社文庫『貴族探偵』麻耶雄嵩 令和5年 集英社
イエモンポスター付き『ROCKIN'ON JAPAN ミッシェル/イエモン/特集
『句集 二上挽歌』沢木欣一 昭和51年 初版函帯 定価2200円 永田書房
サイン本『歌集 転生の繭』本多忠義署名日付入り 平成29年 初版帯 定価2200
サイン本『コラプティオ』真山仁献呈署名日付入り 平成24年 帯 文藝春秋
初版元帯直木賞受賞作『鍵のない夢を見る』辻村深月 平成24年 初版カバー元帯 文
『朝日新聞報道写真集 1970』 昭和45年1月30日発行 初版帯 朝日新聞社
『別冊東北学 Vol.4 特集海を渡る/岡本太郎と東北』赤坂憲雄・森繁哉責任編集
『墨で描く四季の花』宮本和郎 山荷花子・文 昭和62年 定価2575円 新日本出
『ヘドバン・スピンオフ07 ヘドバン的「新しいメタルの歩き方」』 平成28年 初
『池上彰の学べるニュース1』池上彰 平成22年
『墨で描く山の花』宮本和郎 昭和63年 定価2500円 新日本出版社
文春文庫『死のドレスを花婿に』ピエール・ルメートル 平成27年 帯 文藝春秋
『ヘドバン・スピンオフ04 世界のメタルVS俺たちのメタル』 平成27年 初版
『西鶴が語る江戸のラブストーリー 恋愛奇談集』西鶴研究会編 平成27年 ぺりかん
『探訪日本の陶芸4 高取 上野 ー北九州3』
ジャンプコミックス『Dr.STONE 第2巻 石の世界の二つの国』Boichi
新書版『明け方の夢 上下』シドニィ・シェルダン 平成6年
図録『キヨッソーネ東洋美術館所蔵 浮世絵展』 平成13年 仙台市博物館 神戸新聞
『現代簿記講義 二訂版』濱田弘作他 定価3000円
角川文庫『不在』彩瀬まる 令和4年 KADOKAWA
『隔月刊スケール・アヴィエーションVol.53 特集白い飛行機黒い飛行機』 平成
土門拳賞受賞『PIERCING THE SKY 天を射る』坂田栄一郎写真集 平成
『a Paris』L'Arc~en~Ciel 平成10年 初版筒函 ソニー・マガ
叢書近代文芸研究『無頼文学研究』森安理文編 昭和47年 初版函 定価2000円
講談社文庫『ちょっと殺人を ミステリー傑作選3』日本推理作家協会編 昭和49年
『PANZER No.62 最近のフランス陸軍&3号突撃砲長砲身型』 昭和55
河出文庫『最後のトリック』深水黎一郎 令和6年 帯 河出書房新社
『ヒロシマ、私の恋人/かくも長き不在』マルグリット・デュラス/ジェラール・ジャル
『話の特集 第189号 表紙串田和美/吉田日出子 昭和56年10月号』
『話の特集 第186号 表紙ジェーン・フォンダ 昭和56年7月号』
『話の特集 第184号 表紙横尾忠則 昭和56年5月号』
『U2ツアーパンフレット LOVE COMES TO TOWN TOUR』 平成
『三浦和義事件』島田荘司 平成9年 初版カバー帯 定価2800円 角川書店
朝日文芸文庫『私の仕事 池波正太郎自選随筆集2』池波正太郎 平成8年 朝日新聞社
長文識語入りサイン本『春の消息』柳美里署名長文識語落款入り/佐藤弘夫 写真宍戸清
識語入りサイン本『迷いを去る 百八の智慧』薬師寺管主山田法胤署名識語花押入り 平
朝日文芸文庫『私が生まれた日 池波正太郎自選随筆集1』池波正太郎 平成8年 朝日
『話の特集 第167号 表紙深沢七郎 昭和54年12月号』
角川文庫『白夜』ドストエフスキー 平成7年 角川書店
『話の特集 第161号 表紙畑正憲 昭和54年6月号』
『荒木経惟「純情写真小説」集』荒木経惟 平成元年 初版カバー帯 定価3500円