絵葉書 水上飛行機アプロ式150馬力 プロペラ飛行機絵はがき
絵葉書 埼玉図書館・埼玉工業株式会社 浦和市発行 公共建築物建物・民間企業建築物
絵葉書 中里駅より中里スキー場を望む 新潟県南魚沼郡湯沢町 観光名所絵はがき
郵便はがき年賀状 愛知県岡崎市井田町各種時計蓄音器眼鏡修繕玉光堂時計店瀧澤玉之丈
絵葉書 1983年1月28日直江津駅 富田利吉郎画 鉄道画家 駅舎建物雪景色絵は
絵葉書 福島県農事講習同窓會第一回農蚕具及農家副芸品品評會第三會場 福島県農業歴
絵葉書 海門橋ト湊町全景 茨城県那珂湊市ー大洗町間 木製橋梁 河川等絵はがき
絵葉書 百年記念照明灯設置された万代橋夜景 信濃川・小型船舶・建物等 新潟日報
写真 法律新聞社岡崎源一氏(三重県津市生・法律家・弁護士)&法学博士貴族院議員岸
絵葉書 大阪 天保山桟橋 船舶客船港湾等絵はがき
絵葉書 常陸稲田旧跡 稲田山玉日墓廟所 宮崎発行 記念スタンプ入 茨城県名所絵は
絵葉書 大阪御堂筋(市庁前) 路面電車・ボンネットバス・自動車・町並市街建物・橋
絵葉書 山形県湯野浜温泉 旅館土産店等建物・湯治客・看板氷旗等々 観光明所絵はが
絵葉書 水戸旧城址 茨城県水戸市 水戸城 城郭絵はがき 画鋲穴アリ
絵葉書 大洗海岸 磯場麦藁帽子人物等 茨城県大洗町風景風俗絵はがき
絵葉書 新潟 万代橋 橋梁河川信濃川自動車森永チョコレート広告塔等 瑞浪市某氏よ
絵葉書 明治40年9月 樺太境界劃定 明治記念博覧會 帝国軍人 絵はがき 仕切り
絵葉書 番神岬海水浴場夕照 人物貸しボート海の家等 新潟県柏崎市観光名所絵はがき
絵葉書 遠州光明山登山者之籠堂 静岡県浜松市 山岳霊場 着物姿少女子守女等風景風
絵葉書 新潟 東仲通り 住友生命看板等ビジネス街・建物・自動車・自転車等 市街風
絵葉書 海門橋 那珂湊ー那珂川ー大洗間橋梁 茨城県観光名所絵はがき
讀賣写真ニュース 全国区改正、自民が強行採決 参議院全国区改革公職選挙法改正案・
絵葉書 新潟港 クレーン・貨物船・港湾風景絵はがき
絵葉書 一宮浦地曳網 上総 東京日本橋春日商様宛 在大村某氏よりエンタイア実逓便
讀賣写真ニュース “雨模様”の就職戦線スタート 五十一年のオイルショック依頼の狭
絵葉書 石打・丸山スキー場 東京スポーツマンヒュッテより上田富士を望む 新潟県冬
絵葉書 常陸村松の晴嵐 水戸八景ノ一 茨城県那珂郡東海村村松 観光名所絵はがき
※日本歴史第267号 太宰帥小考=黒板伸夫・川船奉行の廃止と享保改革=川名登・大
絵葉書 万代橋 新潟市 河川信濃川橋梁市街街並風景絵はがき
絵葉書 筑波名勝 桜川の孤舟 常陸北條町小松原写真店製 茨城県山岳等観光名所絵は
絵葉書 上信越国立公園 妙高山妙高温泉街の一部 旅館街:新洋軒、妙高ホテル、温泉
讀賣写真ニュース 働き学ぶ球児もプレーボール もう一つの甲子園第29回全国高校定
※日本歴史第281号 秋田城をめぐる諸問題=高橋富雄・明治17・18年の豪農古橋
絵葉書 新潟市 日和山海岸 ヨットハーバー 小型船舶・防波堤等海岸風景絵はがき
※日本歴史第295号 聖徳太子妃の史的背景=前川明久・宝順丸の米州漂着とその意義
絵葉書 新潟 新潟港 船舶・自動車・倉庫等港湾風景絵はがき
讀賣写真ニュース 1982年厄よけワッショイ! 福岡市筥崎八幡宮奇祭「玉せせり」
※日本歴史 第259号 徳川政権の分解と政権返上=藤井貞文・近世未開放部落の貢租
絵葉書 長岡厚生会館 多目的ホール 2009年解体→複合交流施設アオーレ長岡へ
絵葉書 筑波山全景・筑波山神社一の鳥居 渡邊商店発行 風景山岳神道等絵はがき 仕
※日本歴史第279号 国学者藤井伊予の対寺院反体制運動=阿部善通・弥生式土器研究
絵葉書 新潟 新潟遊園 新潟県西区寺尾 チュウリップ園バラ園等遊園地 1994年
讀賣写真ニュース 片桐機長、留置して精神鑑定 日本航空350便墜落事故・片桐清二
絵葉書 青森 新町通り 古い自動車・自転車・馬車・商店街・町並等風景絵はがき 難
絵葉書 浦和商業学校・浦和市第二小学校 浦和市発行 教育機関建築物建物 埼玉県絵
※日本歴史第273号 利休の書簡=桑田忠親・「竹崎季長絵詞」の成立=石井進・倭文
絵葉書 土浦北口の松 茨城県土浦市観光名所 古い自動車 樹木絵はがき
※日本歴史第298号 古代中小豪族の考察=長家理行・江戸時代の関所=双川喜文・取
※日本歴史第246号平賀源内の書翰三通=城福勇・「家牒」の成立=佐藤宗諄・課業銭
絵葉書 プロマイド式伊東の美観8枚1組 伊豆伊東海水浴場・温泉場全景・與望島・松