『前大徳』戸上明道師 銘「佳日」有馬山型 玉龍寺古竹茶杓 桐共箱
『未使用・茶道具』桐木地製 茶通箱
『祥桑軒』川本光春作 梅木地 炉縁 共箱
『韓国・尚州窯』金 允泰作 高麗茶碗 共箱
『表千家』永田宗伴師書付 金子松延作 萩焼 茶碗 桐共箱
『新品・小間用』茶席 紺色座布団{五枚} 紙箱
『新品』杣山焼・南口閑粋作 藤 乾山茶碗 桐共箱
「新品・茶道具」溜塗 路地行灯 紙箱
『未使用』平安・高野昭阿弥作 糸巻 色絵蓋置 桐共箱
『懐石』秋草蒔絵 小吸物椀 五客 紙箱
『未使用』柴山雅軒作 松図 色絵茶碗 桐共箱
『煎茶 指物師』今橋春斎作 松材 茶盆 共箱
『未使用』杣山焼・南口閑粋作 八橋 乾山茶碗 桐共箱
『未使用』橋本紫雲作 猿猴捕月 乾山写茶碗 共箱
『煎茶』黒漆 爪紅塗 東雲棚 紙箱
『未使用』阿漕窯・福森比路志作 酉絵 茶碗 共箱
『未使用』親骨溜塗 さくら (野点図) 扇子 紙箱
『未使用』鳴滝窯・橋本城岳作 雪洞 蓋置 桐共箱
『唐物写』若狭盆 (大) 化粧箱
『祥桑軒』川本光春作 山水棚 共箱
『裏千家』仙叟好写 女桑製 小卓 紙箱
『享保時代』釜師・五郎左衛門作 鉄鐶 大西清右衛門箱 桐箱
『竹工芸家』利田竹芯作 銘「絆」竹茶杓 桐共箱
『唐津焼』中里嘉孝作 絵唐津 茶碗 桐共箱
『桃山窯』仁清写 色絵 渦文 片口水注 箱無
『未使用』鳴滝窯・橋本城岳作 兜 色絵蓋置 桐共箱
『未使用』平安・杣山契月作 立雛 色絵茶碗 桐共箱
『釜師』初代・畠 春斎作 笹紋 肩衝 筒釜 桐共箱
『白竹』鵜籠形 (小) 花入
『新品・練香』鳩居堂製 裏千家 今日庵御好『坐雲』 化粧箱
『寺垣外窯』杉本貞光作 志野 茶碗 桐共箱
『新品・6寸5分』表千家 干支「巳」扇子 化粧箱
『新品・練香』鳩居堂 謹製 表千家 不審庵御好『紫野』 化粧箱
『表千家』覚々斎好写 江岑棚 箱無
『未使用』前大徳・積應師「好日」干支亥 扇子 (千家十職) 紙箱
『新品・練香』鳩居堂 謹製 裏千家 今日庵御好『松重』 化粧箱
『兼用』矢竹 炭取籠 箱無
『新品・樹脂製』立雛蒔絵 溜塗中棗{内梨子地} 化粧箱
『裏千家』淡々斎好写 般若勘渓作 糸目建水
『紀州焼葵窯』二代・寒川栖豊作 櫛目 菓子鉢 桐共箱
『裏千家』鵬雲斎好写 山中塗師・助田宗明作 七宝盆 桐共箱
『ぜぜ焼・陽炎園』岩崎新定作 天目形 茶碗 桐共箱
『毛織』鎚目 袋型 銅建水
『木蓋付』手水桶{つくばい桶} 紙箱
『新品』ローズ色 紬 (つむぎ) 茶席用 座布団{五枚}
『新品・樹脂製』桜散らし蒔絵 溜塗中棗{内梨子地} 化粧箱
『箸洗』独楽塗 千筋 小吸物椀{五客} 化粧箱
『未使用』瀬戸・加藤隆山作 赤べこ 仁清写茶碗 化粧箱
「釜師」佐藤浄清作 切合釜添 唐銅鬼面風炉 共箱
『塗師』鈴木表朔 一閑塗 八角 干菓子盆 桐共箱