東洋文庫175「イエズス会士中国書簡集1 康煕編」矢沢利彦編訳 平凡社 ns5
「歴史地理 第58巻第1号から6号」日本歴史地理学会 異国警固番役/薬師寺/肥前
「図解で早わかり 最新版会社法のしくみ」戸塚美砂 三修社
明治百年史叢書「本庄日記」本庄繁 原書房
「歴史群像シリーズ1 織田信長」学研
「二・二六事件 「昭和維新」の思想と行動」高橋正衛 中公新書 titi
「別冊 1億人の昭和史 日本の戦史別巻1・2/日本陸軍史・日本海軍史」毎日新聞社
「蜘蛛の糸・トロッコ」芥川龍之介 ポプラ社文庫
「日本史講座 6 近世社会論」歴史学研究会・日本史研究会 編 東京大学出版会
「日本歴史人名辞典」日置昌一編 講談社学術文庫 titi
「日本の時代史 18 琉球・沖縄史の世界」豊見山和行編 吉川弘文館
「江戸町方の制度」石井良助編集 新人物往来社
「財務3表一体理解法」國貞克則 朝日新書 titi
「王様ゲーム」金沢信明 双葉文庫
東洋文庫495「問俗録 福建・台湾の民俗と社会」陳盛韶 小島晋治 外 訳 平凡社
「昭和の歴史 6 昭和の政党」粟屋憲太郎 小学館文庫 titi
「坊っちゃん」夏目漱石 新潮文庫 titi
東洋文庫201.206「日本の茶書1、2」全2巻 林屋辰三郎他編注 平凡社 ns
「参謀 上」児島襄 文春文庫 titi
「短編小説講義」筒井康隆 岩波新書
「江戸時代図誌 24 南島」筑摩書房
「史学雑誌51編1 2 3 4 5号」史学会 5冊
「改訂新版 古代世界の超技術」志村史夫 ブルーバックス
「日本歴史地理総説 近代編」藤岡謙二郎編 吉川弘文館
「日本の美術 No.176鍋島」文化庁監修
「世界を変えた戦争・革命・反乱 総解説 増補新版」三浦一郎外監修
「帝国憲法の真実」倉山満 扶桑社新書
「戦国武将の精神分析」中野信子、本郷和人 宝島社新書
「建築から世界史を読む方法」祝田秀全 KAWADE夢新書
「高山樗牛と日蓮上人」姉崎正治、山川智応 博文館
「陰謀の日本中世史」呉座勇一 角川新書
「日本の歴史 20 明治維新」井上清 中公文庫 n
「東西文明の交流 2 ペルシアと唐」山田信夫編 平凡社
「民主主義と教育 (上)(下)」デューイ 岩波文庫 n
「増補改訂 国立民族学博物館 総合案内」
「航空朝日 第3巻第2号」
「日本百名宿」柏井壽 光文社新書 titi
「2024 わかって合格る宅建士 基本テキスト」TAC
「猛き艨艟 太平洋戦争日本軍艦戦史」原勝洋 文春文庫
図録「企画展示 描かれた祭礼」国立歴史民俗博物館
「航空朝日第4巻第1号」
「航空朝日第3巻第3号』
「航空朝日第5巻第1号」
「近代天皇像の形成」安丸良夫 岩成現代文庫
「思想としての農業問題 ーリベラリズムと農本主義ー」飯沼二郎 農山漁村文化協会
「日本人の心理」南 博 岩波新書
羅生門・鼻 芥川龍之介 新潮文庫
東洋文庫227「をなり神の島1」伊波普猷 平凡社 ns12
「小論文の書き方」猪瀬 直樹 文春新書
「日本における近代国家の成立」ノーマン 岩波文庫