【M019】 「冬生(研堂)」作 紺虎目 聖観音造 高さ345mm 石造り 仏教
【M031】 古染付 七宝透し 筆筒
【M037】 帝室技芸員 高村光雲原型 大黒鼠像 高さ151mm 七福神 縁起物
【M038】 翠濤園 萬古焼 煎茶器 検)煎茶道具 / 急須 / 湯冷 / 煎茶
【M049】 アソベ光石 花鳥蒔絵 菓子鉢 独楽塗り
【M050】 アソベ光石 祥鶴 文庫 文箱
【M061】 雲華焼 加州窯 「山崎宗元」造 亀 置物 / 文鎮
【M125】 Lisa Larson / リサラーソン 陶板 338×278mm
【M264】 OPTIMUS 8R キャンプストーブ
【M265】 SVEA / スベア 106L ケロシンストーブ シングルバーナー
【M127】 花梨製 丸花台 高さ163mm 検)高卓/平卓/香炉台/盆栽台
【M266】 白石山 珉平窯 秋草茶碗 検)珉平焼 / 淡路
【M129】 平安たち吉謹製 榊莫山 天平の首 飾り皿 直径300mm
【M267】 瀬戸赤津焼 「加藤嵩」造 梨地釉茶碗
【M268】 「加藤紘」造 鉄絵魚文鉢
【M135】 復刻版 和蘭内景 医範提綱内象銅版図 限定 74 / 300 昭和
【M269】 ROYAL ALBERT / ロイヤルアルバート Sweet Vi
【M136】 西洋医療器具文化史 上下巻 エリザベス・ベニヨン著 1982年5月
【M270】 SHOTT ZWIESEL / ショットツヴィーゼル ワイングラス
【M137】 藤飯治平 1977年 油絵 アヴィニョンの風景 額寸:572×48
【M271】 日本美術時計 Nマーク 14DAY 動作品 置時計 4面ガラス
【M272】 珊瑚ネックレス K18 750 金具 全長423mm 12.7グラ
【M141】 九谷焼 玉獅子 置物 高さ245mm
【M145】 銅製 獅子摘 獣耳 遊環 香炉
【M147】 堆朱 蓋物 剔紅 花唐草・岩牡丹文
【M151】 PARKER / パーカー シャーペン・ボールペン セット
【M155】 清水六兵衛窯製 赤三島壱輪挿し 一輪挿し
【M156】 中里重利の三玄窯製 絵唐津湯呑
【M157】 陶工華山造 朱泥焼 中白煎茶碗一席 5客 検)煎茶道具 / 朱泥急
【M167】 堆朱 花入 花瓶 高さ153mm 検)剔紅
【M168】 竹編 炭斗 検)炭道具 / 灰道具 / 炭手前
【M170】 「高野宗陵」作 白竹茶杓 銘「清泉」 建仁寺竹田益州書付
【M171】 「中野陶痴」造 瀬戸茶入 銘「不識」 横山宗樹箱書き 検)瀬戸唐津
【M173】 松古窯 「佐久間芳山」造 遠山銘々皿 五客
【M176】 「増山馨鉄」作 霰文筒形釜 2776グラム 師:大国藤兵衛
【M263 真作】 「稗田一穂」作 朱鷺 検)東京芸大名誉教授 / 創画会 /
【M188】 「市野信水」造 丹波 ぐいみ
【M189】 おりんの座布団 大型 直径367mm 検)金糸 / りん布団
【M193】 丹波立杭焼 稲右衛門窯 「上中啓司」造 丹波壷 高さ236mm
【M194】 BURBERRY / バーバリー ひつじのぬいぐるみ ハンドタオル
【M197】 甲州 印伝屋 / 印傳屋 本鹿皮製 長財布 小銭入れ有り
【M199】 「吉田富士夫」造 九谷焼絵替り酒器 徳利 ぐいみ
【M202】 香蘭社製 花瓶 青海波・鶴文 高さ203mm
【M206】 乾隆年製款 伊万里 赤絵 飯茶碗八客 江戸末~明治初期 飯碗
【M209】 岡本太郎 1972年 ミュンヘンオリンピック 銅メダル OLYMP
【M210】 LLADRO / リヤドロ 陶器人形 五月の花 高さ170mm
【M212】 「光楽」造 染付山水 煎茶器 検)急須 / 宝瓶 / 湯冷 / 煎
【M215】 竹製 筆筒 僧侶刻 検)文房具 / 筆 / 文房四宝
【M216】 根木形 花台 高さ121mm 検)盆栽台 / 香炉台
【M221】 印伝屋 小銭入れ 6点まとめて 印傳屋