レコードコレクターズ★バルナバス・フォン・ゲッツイ★1984年★エセル・マーマン
出久根達郎 2冊★本のお口よごしですが=講談社エッセイ賞受賞作★本の背中 本の顔
藁の天皇★寺山修司★1993年初版★岡本公三論、森恒夫論、犯罪としての知識=ミシ
仏雑誌★ELLE 1960年★エル★モードファッション雑誌★写真多数★ジェラール
あまとりあ 2冊★AMATORIA1955年4月号★AMATORIA1955年6
洋書★VICTORIAN COLOR STICKERS★96枚のカラーシール集★
仏雑誌★FACADE ファサード No.2★アラン・ベノアらによってフランスで創
レコード★TOKYO-PARIS-LONDON-NEWYORK DANCING
かぶく~大衆劇団の世界★大衆演劇の興行・大衆演芸劇場★山口昌男、矢野誠一、飯塚友
スタジオボイス 1980年6月号★特集 80ways to live our80
アークザラッド ジェネレーション★Vジャンプブックス ゲームシリーズ★プレイステ
初版 帯付き★セプテンバーソングのように 1946~1989★小林信彦★1946
希少チラシ★新宿オデオン座★菅原文太★極道釜ヶ崎に帰る★兄弟分
雑誌★Vogue KNITTING BOOK 1961年★ヴォーグ★ファッション
抽象の形成〜ゴッホからモンドリアンまで★二見史郎★紀伊國屋新書 初版 帯付き・ビ
良品チラシ★毛皮のマリー★作・寺山修司、主演・美輪明宏、美術・金子國義★天井桟敷
半券★わが緑の大地(オレゴン大森林)★ポール・ニューマン監督、主演★ヘンリー・フ
初版★夜と霧の人間劇~バルビイ裁判のなかのフランス★藤村信★ゲシュタポ隊長 バル
Ginza Go, Papa-san ★Allan R. BOSWORTH ★1
チラシ★ミニ四駆 レッツゴー&POWER WRG 2★1998年★あの熱い走りが
1969年6・7合併号★伝統と現代★特集・武士道★八切止夫★桶谷秀明★佐藤忠男★
ポップス黄金時代 1955-1964★ロックンロール誕生からリバプールサウンド登
映画チラシ★スペースバンパイア★監督トビー・フーパー★1985年★原作コリン・ウ
洋書(英国)★GUINNESS BOOK OF HITS OF THE 60’s
図録 ヨーゼフ・ボイス展★JOSEPH BEUYS★1984年6月2日ー7月2日
マルジナリア marginalia★澁澤龍彦★初版・函入り★福武書店
飯野和好 絵本 2冊★桃子 江國香織・文★あやとりひめ〜五色の糸の物語 森山京・
山田宏一 2冊★美女と犯罪〜映画的な あまりに映画的な★友よ映画よ〜わがヌーヴェ
POST ポップアートのある部屋★村上龍★AD=奧村靭正★ポストカード12種挟み
サンレコ 2冊★1989 ピーターガブリエル、最新録音機器★1989 イキイキ・
みづゑ 1954年★JAPONAIS CONTEMPORAIN★SALON DE
ダ・ヴィンチ 1994 創刊号★ワイルドスワン、尾崎豊の本棚、松本清張★宮沢リエ
チラシ★竹中英太郎と妖しの挿し絵展~エロティシズムとグロテスク★生誕100年記念
ツェツェの旅行絵本★イラスト、コラージュ、フォト★カトリーヌとシゴレーヌ女の子二
笑の泉★昭和35年5月号★粋と洒落との大人の雑誌★淡谷のり子、伊東深水、山野愛子
Newsweek 1948年 Pacific★ニューズウィーク 昭和23年★MI
トニーローム 殺しの追跡★大判プレスシート+スチール写真9枚+ロゴ清刷り★フラン
昭和33年★別冊 宝石★久生十蘭・夢野久作読本★大下宇陀児★水谷準★中島河太郎★
LPレコード★PIGBAG DR HECKLE AND MR JIVE★ジャイヴ
イコンの世界★濵田靖子 著★函入り★東方正教会、ロシアのイコン画家、ブルガリアの
チラシ★マン・レイ展 Man Ray★2010年★国立新美術館★ダダイズム、シュ
寫眞週報 2冊★情報局編集★昭和16年 独ソ激戦第一報★昭和17年 ラバウルの我
チラシ★グローブ★globe tour 1998 love again★小室哲哉
沖縄の音楽 2冊★ミュージックマガジン★1990特集・沖縄ポップタイフーン再上陸
LPレコード★GARY PUCKETT AND THE UNION GAP ユニ
1953年9月号 美術手帖★ピカソ断想 瀧口修造★ピカソ訪問前後 海藤日出男★猪
チラシ4P 大宮盆栽美術館「ジンシャリ」盆美ニュース1号★2012年★盆栽の業、
ブルータス 4号 1980年★特集・パパ・ヘミングウェイ★海流の中のビミ二、キー
新幹線パンフレット 2部★E5で行こう 2012年★現美新幹線 2016年
初版★函入り★黒鳥館戦後日記~西荻窪の青春★中井英夫 著★立風書房