アントニ・タピエス(Antoni Tapies)「Triptyque.1976」
W.G.ホフカー(Willem Gerard Hofker)「2人のレゴンダンサ
守矢 正男「花」油絵・P4号■新道展創立会員■ゼロ美術同人会■北海道アンデパンダ
北村 西望「天真爛漫『将軍の孫』」ブロンズ作品・北村治禧識箱■文化勲章■日本彫塑
ベルナール ビュッフェ(Bernard BUFFET)「青い背景の花束」リトグラ
三輪 高英「鯉」日本画・6号■平安桜楓会代表■師:華鳳・印象■京都■2013美術
佐藤 忠彦「山村春映(山口県)」油絵・P8号■「一枚の繪」で活躍■銀座松屋個展■
北岡 文雄「雪の白川郷(世界遺産条約登録地シリーズNo,6)」木版画■北海道版画
渋谷 栄一「鳥とステンドグラス」銅版画■春陽会会員■日本版画協会会員■全道展会員
八鍬 四郎「金魚」油絵・F4号■主体美術協会創立会員■三岸好太郎に師事■札幌一中
草野 心平「不尽山(富士山)」肉筆書・色紙■詩人■文化勲章■蛙の世界■酒とベート
清水 規「錦雲渓緑彩」日本画・F10号■日本橋三越本店個展■百貨店人気画家■繊細
荘眠月(本庄 基晃)「十六羅漢図」墨彩画・40号■石仏画作家の第一人者■観音図■
出雲 丈嗣「北のはな」油絵・F10号■大日本現代美術家連盟会員■道美展会員■京極
手島 圭三郎「冬の親子」木版画・限定サイン入り■絵本作家として活躍■世界の絵本ベ
木村 捷司「薔薇」油絵・F6号■東京美術学校卒■七飯町に記念美術館■北海道を代表
桑原 翠邦(別号:魚目)「運謝星馳 時流迅速 既彫桐枝 復摧良木(張黒女墓誌)」
小野 州一「花」油絵・F6号■道立近代美術館賞■北海道を代表する人気画家■脚本家
山形 博導(ヒロ ヤマガタ)「パリの空の下」シルクスクリーン版画・限定サイン入り
原田 優「早春」油絵・F4号■双樹会運営委員■「一枚の繪」人気画家■伊勢正義に師
大槌 隆「潮騒の朝」油絵・F8号■三軌会会員■一枚の繪で活躍■海景を得意■リアリ
増田 誠「ユングフラウ(スイス・アルプス山脈)」リトグラフ■サロン・ドートンヌ会
アンドレ アングル(Andre Ingres)「春」パステル画・12号■ヨーロッ
真栄田 義次「LA」木版画・限定サイン入り■吉田遠志に木版画を学ぶ■沖縄県名護市
木村 捷司「古老献酒(エカシ・アイヌ酋長・網走企画展記念作品)」油絵・色紙■北海
一木 万寿三「山の手風景」油絵・F4号■一水会会員■全道展創立会員■北海道文化賞
山形 博導(ヒロ ヤマガタ)「日本のエッセンス 龍安寺」シルクスクリーン版画・限
渡辺 章雄「秋草」日本画・S4号■創画会会員■百貨店人気画家■川端龍子賞展大賞■
ポーラ マッカードル(Paula MCARDLE)「Romantic Eveni
武宮 秀鵬「銀河」リトグラフ・限定品・直筆サイン入り■「一枚の繪」人気画家■東京
大竹山 規「ランプの静物」油絵・M10号■百貨店個展多数■高島屋日本橋本店■銀座
安田 侃「天聖・天モク:フィレンツェ街路」シルクスクリーン版画■美唄出身世界的彫
パブロ ピカソ(Pablo PICASSO)「156シリーズ No.43」エッチ
坂本 直行「えぞとりかぶと」水彩画・SM■六花亭包装紙■北大山岳部OB■坂本龍馬
高橋 北修「大雪秋晴」墨彩画・紙本掛軸■旭川代表画家■主に大雪山を描く■全道展創
桑原 翠邦(別号:魚目)「無量壽」肉筆書額装■北海道代表書家■書宗院創立者■旅の
渋谷 栄一「パリの街角」銅版画■春陽会会員■日本版画協会会員■全道展会員【真作保
渋谷 栄一「蝶と少女」銅版画■春陽会会員■日本版画協会会員■全道展会員【真作保証
菊地 秀一「早春の大雪山」油絵・F8号■一水会委員■道展会員■中村善策に師事■北
伊藤 ゴオショ「裸婦」墨彩画■異端の天才画家■裸婦デッサン・クロッキーに励む■謎
栗谷川 健一「燃ゆる秋の入江(網走・能取湖)」シルクスクリーン版画・限定・直筆サ
藤倉 英幸「秋日」版画・限定サイン入■JR北海道月刊車内誌表紙絵原画を描く■六花
中田 ゆう子「栗の木」肉筆アクリル画1点物・5号■イラストレーター■絵本作家■バ
木村 捷司「パリ街景」油絵・F3号■東京美術学校卒■七飯町に記念美術館■北海道を
カール ホフナーCarl Hoffner「バリー ストリーム」ジクレー版画・8号
千住 博「朝の大和」リトグラフ・限定品・直筆サイン入り■世界的に活躍する日本画家
林 朝路「スイス風景」油絵・P8号■百貨店・画廊個展を中心に活躍■フランス在住■
尾崎 志郎「漁村(増毛)」木版画・限定直筆サイン入■北海道代表する木版画家■道立
高橋 北修「秋の大雪山」油絵・F4号■旭川代表画家■主に大雪山を描く■全道展創立
岡本 肇「ボルドー風景(フランス)」油絵・F3号■東光会委員■ル・サロン会員■日