京焼 仁清意金銀菱重酒盃(共箱)
唐津焼 須恵窯 徳沢守俊造 干支卯茶碗(共箱)
前大徳 丹羽萬寧筆 「雲静日月正」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
堀田竹荘筆 漢詩 肉筆紙本掛軸(保護箱)
吉嗣拝山筆 春?図 肉筆絹本掛軸(保護箱)
真塗湯桶
鶴城焼 内藤義山造 萩釉茶碗(共箱)
作家物 葛屋香合(共箱)
土肥満造 茶碗(共箱)
笠間焼 仕法窯造 茶碗(共箱)
象彦造 漆塗蒔絵七宝文菓子器(共箱)
長尾梅友筆 四神相応山水図 肉筆絹本掛軸(共箱)
矢野渓水筆 六字名号 肉筆紙本掛軸(共箱)
作家物 備前花入(保護箱)
斌筆 四文字一行書 肉筆紙本掛軸(箱付)
遊行寺57世 他阿一念筆 名号 肉筆紙本掛軸
MOA美術館監修 小泉蔵珍窯造 仁清意酒盃2客(色絵金銀菱重茶碗写)(共箱)
藍恵筆 柘榴に小禽 肉筆絹本掛軸
九谷焼 芦湖造 色絵秋草茶碗(共箱)
京焼 龍喜窯 今城美峰造 色絵唐子遊茶碗(箱付)
武井篤胤筆 稔りの秋之図 肉筆絹本掛軸(共箱)
江戸後期 岸連山筆 白蔵主 肉筆紙本掛軸(保護箱)
京焼 楽入窯造 白楽菖蒲画茶碗(共箱)
備前焼 伊勢崎卓造 筒花入(共箱)
黒木欽堂筆 廬山七絶詩 肉筆紙本掛軸(保護箱)
加藤藤山造 古瀬戸水指(共箱)
大八分窯 山城建司造 粉引茶碗(共箱)
唐津焼 十三代中里太郎右衛門窯造 絵唐津皿(共箱)
京焼 前田宝泉造 色絵猿舞文茶碗(箱付)
大徳寺418世 宙宝宗宇筆 「秋月楊明暉」一行書 肉筆紙本掛軸(大徳寺 立花大亀
前大徳 守本正純筆 「本来無一物」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
京焼 瑞香造 色絵八ッ橋茶碗(共箱)
東福寺 西部文浄筆 「南無釈迦牟尼仏」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
石舟筆 花鳥図 肉筆絹本掛軸(箱付)
大徳寺 長谷川寛州筆 「青松多寿色」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
不老園窯造 黄瀬戸茶碗
唐津焼 十三代 中里太郎右衛門窯造 絵唐津茶碗(共箱)
大徳寺 松長剛山筆 「一箭紅心」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
京焼 桂寛造 御本手茶碗(共箱)
九谷焼 新田邦彦造 茶碗(共箱)
大徳寺 小堀卓巌筆 「紅葉舞秋風」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
寿峰筆 鶴亀 肉筆絹本掛軸(共箱)
京焼 中村秋峰造 三島茶碗(共箱)
山田白峰筆 水墨山水 肉筆絹本掛軸(共箱)
西脇白苑筆 菖蒲に翡翠 肉筆絹本掛軸(共箱)
備前焼 山本出造 手鉢(共箱)
京焼 清閑寺窯 杉田祥平造 色絵仁清山の朝画茶碗(共箱)
江戸後期 芭蕉涅槃図 肉筆絹本掛軸(近藤金羅識箱・二重箱)
京焼 橋本永豊造 赤地金彩桜文茶碗(箱付)
京焼 加藤藤山造 色絵若松茶碗(箱付)