■長編絵物語『歌のつばさ』二反長半著。花房英樹画。昭和30年「少女ブック」6月号
■『癌の知識(癌は如何にして征服されるか)』東京医科歯科大学教授/太田邦夫著。昭
■『牛店雑談「安愚楽鍋」用語索引』国立国語研究所斎賀秀夫/飛田良文/梶原滉太郞共
■横濱元町民芸品『豊満な花殻衣裳の妖精(Fairy)壁掛け』1体。嵩概ね14㎝。
■『東京暗黒街竹の家(House of Bamboo)』Pamphlet1冊。S
■『豪壮華麗天下一/目黒雅叙園抄景』繪葉書8枚嚢入り。昭和12年頃?。東京市目黑
■御愛嬌出品『鉄人28号関連Figure』3体一括。故障修理中の鉄人28号・Mo
■『お龍妖艶記』三角寛著。昭和22年初版。仙花紙本。龍生社刊。所謂る山窩小説。
■『戀愛怪奇冒險傑作集』日本ユーモア別冊。昭和23年印刷發行。日本ユーモア社刊。
■『月光仮面』えあわせ。川内康範原作。青木末雄畫。発行年不詳。小出信宏社。★月よ
■『芥川賞・直木賞100回記念展』Mook1冊。1989年。編集発行/日本近代文
■『映画演劇関係チラシ』5部一括。「大佛開眼・成吉思汗・誓ひの合唱・東京音頭・雲
■『日本人を狂わせた洗脳工作~今尚続く占領軍の心理作戦(WGIP)』関野通夫著。
■『図説今昔おもちゃ大博覧会』兵庫県立歴史博物館編。2004年初版カバー帯。河出
■絶版新潮文庫『悪名』今東光著。装幀向井潤吉。昭和45年第10刷カバー。軽妙洒脱
■『花巻温泉』絵葉書6枚袋付(鹿踊由来の栞同種2枚在中)。おまけで東北観光の御案
■『文学的映画論』野間宏他(安部公房)。昭和32年初版カバー帯付。中央公論社発行
■結成50周年記念4枚組DVDBOX『クレージーキャッツ日本一ボックス』1箱帯付
■『転んでもただでは起きるな!』安藤百福発明記念館編。2013年初版カバー帯。中
■『TheVentures 未開封CD2枚/VHS1本/DVD1本/Record
■『にゃらんまた旅』じゃらん編集部監修。2014年初版カバー帯。株式会社PHP研
■『昔の化粧箱入りHandkerchief(ハンカチ)』1Doz?。箱の縦30.
■原点回帰『VictorMusicBookジェームス・ボンド特集(SonoShe
■『昭和10年代の横濱伊勢佐木町界隈に在ったデパートの廣告チラシ類』7枚一括。内
■『美味しい珈琲バイブル~Professionalの淹れ方、Speciality
■『特集葛飾北斎~江戸、粋なPopCultureを描いた画狂』美術手帖2016年
■『♪The Ventures Mouse Pad』非未使用3枚。★中性洗剤で洗
■『岩田専太郎の世界おんな~①色は匂へと②瞳③髪④装い』4冊揃い。毎日グラフDe
■『虎の尾を踏む男達』LaserDisc挿入Leaflet及び日本名作映画集同名
■『微笑みの国Thaiの木彫人形(Sawadika!)』置物1体。座高約26㎝。
■『外国紙幣(11枚)硬貨(69枚)』都合80枚Set。国名内訳Egypt/Mo
■『中田重治傳』米田勇編著。昭和34年初版凾付。中田重治傅刊行会発行。★日猶同祖
■『赤塚不二夫CollectionCard(180枚)』Binder収納1冊。「
■『アフリカ(阿弗利加→Africa)の太鼓』1個。本体陶器製。Africaの赤
■『回転(The Innocents)』映画Pamphlet1冊。日比谷みゆき座
■『釋迦牟尼と女性』宮崎真著。明治39年初版。東京市京橋區銀座貳丁目・服部國太郎
■『海底人8823』VHS①②Set。中川順夫監督。原作黒沼健。井上信彦主演。非
■多羅尾伴内series第8話『復讐の七仮面』Poster1枚。片岡千恵蔵主演。
■『印度漫談』泉芳璟著。昭和6年初版凾付。京都市河原町二条下ル・人文書院發行。昭
■美術手帖『特集松井冬子』2012年2月号。神田神保町美術出版社+『痛みが美に変
■『西班牙(SPAIN)土産~スペイン内戦時代の双眼鏡携えた斥候兵』陶器製の置物
■『Those Without Shadows (影の無い者達)』F.Sagan
■『美貌』大林淸著。装幀松野一夫。★個人宛て献呈署名入。昭和22年初版。富國出版
■『女のシリシンホニー』岡田恵吉著。昭和33年初版カバー帯。学風書院刊+『女のシ
■『曇のち晴』佐々木邦著。装幀/田中比左良。昭和31年初版カバー帯。東方社發行。
■『手軽なおくりもの【たばこ】「だんぜんピースだね!」』硬質紙看板1枚。写真東宝
■東映作品しおりNo.58『多羅尾伴内~七つの顔の男だぜ』1冊。片岡千恵藏・佐久
■極東Notebook『O戦太郎』1冊。少年画報連載・辻なおき原作。A5版Siz
■探偵小説『恐怖王』江戸川乱歩著。装幀田中比左良。昭和27年初版カバー。文藝圖書
■『Tutankhamen胸像』置物。Egypt Souvenir。★♪「遙ぁ〜