お選び下さい(②~⑧の内)昔の貴重絵葉書 ②ナイチンゲール③東郷元帥④軍隊生活⑤
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①豊国神社②御来光③しゃもじ④東尋坊⑤古老
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①宇治川②東山温泉③芙蓉池④春日神社⑤明治
報国證券保管證 8回10組 10円 昭和16年9月16日 郵便局長
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①明治神宮②B宝物殿③風連洞④水田⑤長命寺
お選び下さい『自①至⑩』昔の名画絵葉書①童女雛遊②居寤泉③田植④高雄の女⑤相撲⑥
お選び下さい(①~⑨組の内)昔の名画葉書①赤目の谿谷他②梅 秋晴れ ④春他⑤土佐
お選び下さい(①~⑩組の内)昔の麗観等絵葉書①木曽他②談山神社③十和田他④東北福
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①蒲生君平②新薬師寺③地蔵菩薩④青銅香⑤神
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①松島不老山②B雄島③栗林津筏梁④金閣寺⑤
お選び下さい(③~⑨の内)貴重福井名所絵葉書③足羽山天皇御像継体天皇④藤島神社⑤
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①方言葉書 鹿児島言葉 友人出会 ②B婦と
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①観富山龍華寺②井伊掃部頭③月照西郷④因
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①楠公千早城 ③夏三題④羽黒龍頭瀧⑤双子
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①高御座②槍ヶ岳③芙蓉池④稲荷神社⑤阿蘇放
お選び下さい(①~⑨の内)昔の名画葉書①窓際の静物②燻製の鮭と③母子の雀④カンナ
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①明治神宮②善光寺③厳島④大和壺阪寺⑤奈良
昔懐かしい切手 年賀切手 昭和31年用「こけし」 2枚 1955年発行
◆切手帳 ◆日付記念 愛知県江南宮後郵便局 平成12年3月4日 日連なり
お選び下さい(①~⑤組の内)官白記念風景印 夢殿葉書①八郎潟.川尻町制②英国博覧
お選び下さい(②~⑨の内)昔の[鳥居]絵葉書②常盤神社③皇大神宮④岡山招魂社⑤彌
西陣綾錦織 鶏 上村松篁 原画
お年玉郵便切手 小型シート 昭和 27年用 おきなの面 1952.1.20 Ne
国立公園シリーズ切手小型シート3枚組 XIII支笏洞爺 XIV伊勢志摩 XV雲仙
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①出雲大社②B稲田姫③C八千矛神④高城秋
未使用 昔の切手 普通 第2次動植物国宝 平等院鳳凰堂 30円
お選び下さい(①~⑤組の内)昔の貴重絵葉書袋付①会津鶴ヶ城夕照他②浜名湖弁天島③
昔の切手 国体バラ5枚組 3回ランナー1948.10.29 水泳1948.9.9
お選び下さい【①~⑩の内】昔の貴重絵葉書①松島名所法身窟②小町島③渡月橋④経ヶ島
初日印◆FDC◆新型欧文日付印使用開始記念 菜の花とモンシロ 1986.10.1
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①日光十六景世界的名勝②B③C④D⑤讃岐金
お選び下さい【①~⑩の内】昔の貴重絵葉書①房州小湊小湊山誕生寺みたまや②仁王門③
官白 記念風景印 兵庫県内 姫路 西宮ほか 4枚組 土器はがき 昭和50年
「使用済」 切手5枚組【第1次昭和・水力発電所3銭】 【第1次昭和陽明門】【らで
お選び下さい(①~⑩組の内)昔の貴重絵葉書袋有無①遊就館②同b③新島④北満風景⑤
記念絵葉書2枚組 大正大礼記念 太平楽の図 即位礼紫宸殿式場の図 大正大礼式典の
昔の絵葉書 9枚組袋付 中国大陸 乾陵 西安 侍衛将軍 壁画 翼馬 彩絵鎧甲馬
昔懐かしい切手 2枚組 国土緑化運動 樹木 1949.4.1.発行 + 【銘
点無楠公往信 昭和7年 明治大学校友会案内 民族文化資料 エンタイヤ葉書
お選び下さい【①~⑩の内】昔の貴重絵葉書①鹽原名所畑下門前古町②龍下瀧③七つ岩④
未使用 記念年賀普通官製葉書10枚組 遊ぶ母子 末広 三宝ミカン4円 楠公2銭
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①奈良②兼六徽軫灯籠③公津宗吾④清水寺⑤紀
昔懐かしい切手 第1次昭和切手・東郷元帥4銭コイル切手1938.1.25発行
昔の絵葉書 4枚組 伊豆長岡温泉 江川太郎左衛門邸 三津海水浴場三津の富士3枚
官白 記念風景印 兵庫県内8枚組 灘 三木ほか 4枚 土器はがき 昭和50年
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①赤穂浪士墓②興玉神社③日光神橋④B⑤和歌
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①槇野紀太郎②奈良③大洗④笠置山⑤日向青
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①延養亭②厳島七浦 州屋浦神社③B④立石⑤
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書袋有無①楽浪郡時代遺跡弩機②B熊脚③C陶鵞
アンティーク絵葉書 10枚組 北海道 大沼公園 大山銅像 山形県吾妻山 御花畠の