ご覧いただきありがとうございます。
NEC社製の懐かしい外付け光学ドライブ、「CD-R/RW with DVD-ROM」。
型番は PC-VP-BU14/OP-260-76103 です。
倉庫の整理をしていたら倉庫から出てきましたが
今後も使用することはありませんので
今回、出品させていただきます。
今となっては非常に珍しい、当時のPC環境を再現したい方や、
NECの旧モデルPCのコレクターの方にとって、価値ある逸品です。
【商品の特徴と価値】
このドライブは、パソコンの周辺機器がまだ高価で、外付けデバイスが主流だった時代の貴重なアイテムです。
・当時のNEC純正品
型番からもわかる通り、NECのPC向けに作られた純正品です。
当時の特定のノートPCやデスクトップPCの拡張用として使用されていたものです。
・貴重なCD-R/RW対応
当時としてはまだ珍しかったCD-R/RW(書き込み・書き換え)機能と、
DVD-ROM(読み込み)機能を兼ね備えており、当時のメディア環境を支えた重要な機器でした。
・レトロPC環境の再現に
古いNEC製PC(Mate、LaVieなど)を現在もお使いの方、あるいは当時のPC環境を
コレクションとして再現したい方には、非常に魅力的なアイテムとなるでしょう。
・懐かしいインターフェース
IEEE 1394(FireWire)とUSB 1.1/2.0に対応しており、当時のPC周辺機器の接続規格の変遷を感じさせます。
現代のPCでも、適切なアダプターやドライバーがあれば接続できる可能性がありますが、
基本的には当時の環境での利用を想定したものです。
【こんな方におすすめ!】
・NEC製PCのコレクターや愛好家の方
・レトロなPC周辺機器を収集されている方
・当時のPC環境を再現したい方
・ジャンク品にご理解があり、ご自身で修理や動作確認を楽しめる方
納品は画像に写っているもので全てです。
商品状態と合わせて
こちらも画像にて ご確認くださいませ。
宅急便コンパクト(EAZY)にて出荷させていただき
上記以外の出荷方法では出荷いたしません。
上記、全て ご了承の上
ノークレーム、返品不可で よろしくお願い致します。
【最後に】
昭和~平成初期のPC文化を象徴するNECの貴重な外付けドライブです。
この機会に、歴史の詰まったこの逸品をあなたのコレクションに加えてみませんか?
皆様のご入札を心よりお待ちしております。