昭和歌謡、イージーリスニング、レトロ・リミックスミュージックのコレクターの皆様へ!
キングレコードから昭和の時代に発売された、
非常に珍しいコンセプトのLPレコード「新ホリデイ・イン・ジャパン リミックスミュージック」です。
ずっと大切に倉庫に保管してましたが
今後も使用する機会がありませんため
今回出品させていただきます。
当時のムード音楽と日本のポップカルチャーが融合した、稀少性の高い一枚です。
【稀少性の高いこのレコードの魅力】
このLPは、単なる懐メロカバーではなく、当時の音楽シーンの特異な流行を映し出す貴重な資料です。
1.稀少な「リミックスミュージック」の旧盤LP
・昭和当時の「ホリデイ・イン・ジャパン」シリーズは人気でしたが、
その中でも「リミックスミュージック」というタイトルを持つものは非常に珍しく、
当時のムード音楽ブームの進化を感じさせます。
・現代のリミックスとは異なる、昭和ならではのアレンジが施されており、音楽的資料としても価値が高いです。
2.ウェルナー・ミューラー・オーケストラの演奏
・ムード・オーケストラ界の巨匠、ウェルナー・ミューラー・オーケストラによる演奏です。
壮大で洗練されたオーケストラサウンドで、日本のヒット曲がカバーされています。
・ハイクオリティな演奏は、イージーリスニングファンにとっても垂涎の的です。
3.キングレコード発売の貴重な資料
・レコード盤、ジャケット、ライナーノーツの全てが昭和当時のまま残っており、
レトロなデザインや当時の雰囲気をそのまま楽しむことができます。
【収録内容】全14曲収録
●SIDE1
1.お江戸日本橋
2.さくら、さくら
3.七つの子
4.夕やけ小やけ
5.花
6.四季の歌
7.春がきた
●SIDE2
1.五木の子守歌
2.尾鷲節
3.カンチョロリン
4.ノーエ節
5.ソーラン節
6.南部牛追歌
7.アウフ・ヴィーダーゼン東京
演奏:ウェルナー・ミューラー・オーケストラ
【状態について】
●盤面
昭和時代に購入し、通常使用されていたため、細かな擦れや
ホコリがある可能性はありますが、致命的な深い傷は見当たりません。
音飛びの有無については再生環境がないため確認できていませんが、目視では良好な状態です。(ご入札前に写真でご確認ください。)
●ジャケット
年数相応の擦れ、色褪せ、角の傷みなどがございますが、大きな破れはありません。
納品は画像に写っているもので全てです。
商品状態と合わせて
こちらも画像にて ご確認くださいませ。
宅急便(EAZY)80サイズにて出荷させていただき
上記以外の出荷方法では出荷いたしません。
上記、全て ご了承の上
ノークレーム、返品不可で よろしくお願い致します。
【最後に】
稀少なムード・オーケストラによる昭和歌謡リミックスのLPレコード。
当時の音楽文化に興味のある方、ぜひコレクションに加えてください。
皆様の熱いご入札を心よりお待ちしております。