テクニクスTechnics プリアンプ SU-A4 動作品 インテグレーテッドアンプ コントロールアンプ ♪ 保証あり ♪ メンテナンス済み その18 收藏
拍卖号:q1207848159
开始时间:11/14/2025 15:20:39
个 数:1
结束时间:11/20/2025 13:39:24
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
○完全動作品、メンテナンス済み、中古品「外部、内部、クリーニング済み!!」
テクニクスの本格的コントロール・アンプです。
いわゆるインテグレーテッド・アンプ(プリ・メインアンプ)の性能向上が目覚ましい今日、セパレートアンプが独自の存在を主張するためには極めて高度な基本性能ときめ細かいコントロール機能の装備が要求されます。
Technics A4は、おそらく、もうこれ以上はないとまで言える高度の基本性能により、プリアンプにおける波形伝送の理怒を追求し、更には外部機器(カートリッジ、スピーカなど)およびリスニングルームのI特性補正に積極的に関与するコントロール機能を備えきせたニューアンプです。
A4の製品名をプリアンプと称せず、コントロール・アンプリファイアとしている理由も、ここにあります。
A4の基本性能は、あのぜいたくを極めたTechnicsA2同様、全段をA級動作とし、スイッチング歪、クロスオーバー歪を極少としています。さらにご注目いただきたいのは
MCプリ・プリアンプ、フォノイコライザを含めて全段をFET入力としたことであって、MCプリ・プリアンプまでICLを実現したのは希有の例といえます。
フラ・ットアンプおよびアウトプットアンプは、信号経路およぴNFBループに一切のコンデンサを含まない完全DCアンプとしています。
従って、チューナ、テープ、AUX端子のいわゆるハイレベル入力は、出力端子までDC増幅できるわけで、いわば、プリアンプにおいて、ストレートDC化をて実現したわけで、このTechnics A4にペア・パワーアンプである
Technics A3を配すると.ハイレベル入力端子(定格入力150mV)からスピーカ端子(定格出力200W)まで、一直線にDCナンプ化することになります。
さて、セパレートアンプならではのアンプ設置法として、パワーアンプをできるだけスピーカの近くに置き、コントロールアンプをリスナーの手もとに置くことが考えられ、この設置法が最近の傾向となっています。
このような設置をすれば、スピーカコードのインピーダンスが実質上のダンピングファクタを劣化させることは防げますが、パワーアンプとコントロールアンプ間のコードの引きまわしが、必然的に長くなります。
出力インピーダンス数100Ωの値を持つ従来のプリアンプにとって、このような設置ほ好ましいものでなく、高城での周波数特性の低下ということが発生します。
A4は、DCフラットアンプの次段にDCアウトプットアンプを備え、出力インピーダンスをわずか0.2Ωとしていますので、たとえシールド線を50mもちいてパワーアンプと接続しても波形が変化することはなく、またどのような低入力インピーダンスのパワーアンプを接続しても、何台パワーアンプを接続しても忠実な波形伝送が可能です。
A4は、高級アンプにふさわしく便用部品にも 味を重ね、各CH2連計4連のCP(コンダクティブ・プラスチック)ポリューム、CPスイッチ、SLPT出力トランジスタ、大型パワートランス、金属被膜抵抗の全数使用などがその例です。
A4のデザインは、その多機能にかかわらずシンプルな美しきと使いやすさを狙ったもので、日常よく使用するボリュームやセレクタ以外は、フロントパネル下部のカバー内に収納し、クリーンな印象を与えることに成功しています。
☆動作確認☆
電源、入りました。
電源ランプ、赤に光OKでした。
プロテクター はじめプロテクトかかり、しばらくすると外れてOKでした。
音量ボリューム、ボリュームを徐々に上げると音無から徐々に大音量に鳴ります。音ワレやガリやバリも無くクリアーに聞こえます正常
バランスボリューム、右に徐々に回すこと、Rの音量変わらずLの音量が徐々に下がり 左に徐々に回すこと、Lの音量変わらずRの音量が徐々に下がり 音ワレやガリやバリも無くクリアーに聞こえます、正常でした。
ミューテリングプッシュスイッチ、0dBと-20dBの確認、OKでした。
ホノ切替レンジと入力端子
MC,1MM,2MM ガリはありませんでした。正常、MCから1MMに切替とポップ音がはいります
入力切替レンジと入力端子
オークス、チューナ、ホノ、テープ1、テープ2 ガリはありませんでした。正常
録音出力切替レンジと入力端子と出力端子
オークス、チューナ、ホノ、オフ、テープダビング1→2、テープダビング2→1 ガリはありませでした。正常
ラウドネスプッシュスイッチ
オン、 低音域が補正され正常でしたガリもありませんでした。
500Hz、250Hz 切替正常でしたガリもありませんでした。
イコライザサブソニックフィルタプッシュスイッチ
20Hz以下がさがり正常でしたガリもありませんでした。
ステレオモノラルプッシュスイッチ
ステレオ、モノラルに切替、正常でしたガリもありませんでした。
プリアウトプッシュスイッチ
オフするとミュートさで正常でしたガリもありませんでした。
オペレーションプッシュスイッチとオペレーションランプ
スーパトレブルボリューム、正常でしたノイズも出ませんでした。
トレブルボリューム、正常でしたノイズも出ませんでした。
バスボリューム、正常でしたノイズも出ませんでした。
スーパバスボリューム、正常でしたノイズも出ませんでした。
ターンオーバフリケンシ、正常でしたノイズも出ませんでした。
出力端子、
DC端子、すべて触っても「バリもガリ」ありません、正常でした
ノーマル端子、すべて触っても「バリもガリ」ありません、正常でした
ポケットドアも閉まります
電源ランプ取替しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
直近の評価の内訳 1週間 1か月 6か月 100件 1000件 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音量ボリューム、
バランスボリューム、
スーパトレブルボリューム
スーパバスボリューム
ミューテリングプッシュスイッチ
オペレーションプッシュスイッチ
ラウドネスプッシュスイッチ
モード切替プッシュスイッチ
内部を分解し接点をピカピカにして「強力接点復活」の薬をぬっています。
コンデンサー20個が疲労していたため取替えてあります。
(詳しくは10枚目の矢印の写真みてください)
電圧安定器きっちり±29.5V~30.5V以内になってます
DCバランスきっちり±30.0mV~00.0mV以内の位置になってますプロテクトが解除後ポップ音が無いと思います。
「その他の部品」コンデンサー、トランジスター、抵抗、その他、の部品とくに問題ありませんでした
バランス調整、DC調整、も確認済みです。
内部は壊れない程度の軽く掃除です吸引ブラシでホコリをとってあります。
以上で完全動作品になります。
付属品 取扱説明書、(コピー物)
☆故障保証☆
到着予定日から1ヶ月以内、故障の場合(修理のみ)無料になります。
※(配送、部品)は有料になります。
到着予定日から1ヶ月以上はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
写真ではみずらいですが、傷、汚れ、があります。
☆型式 ステレオDCコントロールアンプ SU-A4☆
入力感度/インピーダンス Phono1、2 MM:2.5mV/47kΩ
Phono1 MC:100μV/47Ω
Tuner、Aux、Tape:150mV/47kΩ
全高調波歪率(20Hz~20kHz)
Tuner、Aux、Tape、Phono MM、MC:0.001%(VR max、5Voutput)
0.001%(VR -30dB、1Voutput)
SN比(IHF-A) Phono MM:90dB
Phono MC:78dB(250μV入力)
Tuner、Aux、Tape:105dB
周波数特性 Phono MM:20Hz~100kHz、RIAA ±0.2dB
Phono MC/MM:20Hz~20kHz、RIAA ±0.15dB
Tuner、Aux、Tape:DC~20kHz +0 -0.1dB
DC~400KHz +0 -3dB
最大許容入力(1kHz、RMS) Phono MM:300mV
Phono MC:12mV
シェルビングトーン super bass:+0~+12dB(20Hz、12dB/oct)
bass:±5dB(50Hz)
treble:±5dB(20kHz)
super treble:±10dB(50kHz、12dB/oct)
ターンオーバ周波数 super bass(12dB/oct):50Hz~20Hz連続可変
bass:500Hz
treble:2kHz
super treble:8kHz
フィルタ EQサブソニック:20Hz、-12dB/oct
ラウドネスコントロール(VR-30dB)
ターンオーバ周波数250Hz:+8dB(25Hz)
ターンオーバ周波数500Hz:+8dB(50Hz)
出力電圧/インピーダンス rec out:150mV/500Ω
pre out:1V/0.2Ω
プリアウト最大出力電圧 15V
電源スイッチ連動ACアウトレット 最大供給電力:600W
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 65W
外形寸法 幅430×高さ97×奥行360mm
重量 8.8kg
☆注意事項☆
※ 入札後の取り消し、オークション終了前から48時間以内はキャンセルはお断りさせて頂いております。
※ 落札後、7日以内に連絡および、入金がない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
この場合、の評価システムにより「非常に悪い」の評価がつきますのでご留意願います。
※ 新規の方、評価の少ない方「直近の評価」の内訳を確認お願いします。
以内 以内 以内 以内 以内
非常に良い・良い (詳細) 10 20 30 (98) 99
どちらでもない (詳細) 0 0 0 0 0
非常に悪い・悪い (詳細) 0 0 0 0 0
良い評価の割合 100% 100% 100% 100% 100%
上の割表に1週間以内、1か月以内、6か月以内と、100件以内、1000件以内の100件以内の場所で非常に良い・良いが(98)以下
入金を確認してから48時間以内で連絡・配送を予定しています。
※土、日、祝、は入金確認と配送と連絡は、出来ませんのであらかじめご了承ください。
※ 返品対応1週間以内は可能ですがの落札システム使用料の落札金額の8.8%と再度動作チェック手数料3.2%合計12%引かせていただきます。配送落札者様のふたんとなります。
☆配送方法☆
[北海道] 2460円 (北海道)
[北東北] 3120円 (青森、岩手、秋田)
[ 沖縄 ] 3360円 (沖縄)
直接手渡しも可能です。
十分にご承知の上、入札を宜しくお願いします。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐