これから30分間。あなたの眼は
あなたの体を離れて、この訳のわからない
出品者の出品ページに入ってゆくのです・・・。
■現在に続く不滅のヒーロー「ウルトラマン」を生み出した
円谷英二先生率いる円谷プロダクション制作、
1966年(昭和41年)、TBS系で放映開始された
本邦初の 本格的特撮怪獣テレビ映画シリーズ
「ウルトラQ」
まだ家庭用ビデオデッキも一般的では
なかった時代。ご家庭であの怪獣たちに再会する
にはこれしかなかった!
東映株式会社と富士写真フィルム株式会社による、
「8ミリ映画劇場 ウルトラQ ウルトラ怪獣大行進」です。
●甦るウルトラ怪獣!帰ってきたSF特撮の夢と迫力。
空想特撮シリーズ“ウルトラQ”の人気怪獣を一堂に
集め、SFアイデアの面白さをダイナミックに描いた
一大スペクタクル。
ガラダマから生まれ東京で大あばれする隕石怪獣「ガラモン」、
口から冷凍光線を出し南極基地をおそう冷凍怪獣ペギラ」、
テレパシーも使う無気味な海底原人「ラゴン」、
何でも溶かす恐ろしい溶解液をはき出す誘拐怪人
「ケムール人」、そしてお金を食べないと死んでしまう
コイン怪獣 「カネゴン」などが勢ぞろい。
経年により紙製の外箱にはスレ、シミなどが
発生しています。
機器を持ち合わせていないため、再生確認は
できておりません。
カセットテープが付属しますが、音声はフィルムに
記録されているようです。外箱にもカセットは、
「サービス品」と記載されています。
こちらも再生確認できていませんが、
うまく再生できれば光学音声よりも高音質だったりして。
「あの頃」を思い起こさせる思い出アイテムです。
■番組出演 佐原健二、桜井浩子、西條康彦、江川宇礼雄、
田島義文、岡部正、 小宮山清、土屋嘉男、二瓶正也、
坪野鎌之、勝部義夫、鈴木治夫、田崎潤、金城哲夫、加藤茂雄、
堺左千夫、古谷敏、田村奈己、森山周一郎、内海賢二、大泉滉、
金井大、高松しげお、黒部進、中島春雄、若林映子、滝田裕介、
石川進、塚本信夫、奥村公延、松山照夫、大塚周夫、
和久井節緒、上原正三、 増岡弘、津沢彰秀、満田かずほ、
福田豊土、富田浩太郎、竹尾智晴、古谷徹、 野本礼三、
浜田寅彦、渡辺文雄、野村昭子、神山卓三、東美江、平田昭彦、
沼田曜一、村上冬樹、小林昭二、江幡高志、黒沢年雄、
入江正徳、山谷初夫、 工藤堅太郎、穂積隆信、羽佐間道夫、
小泉博、天本英世、富田仲次郎、大林千吉、 加藤春哉、
石坂浩二さんほか。
■モノクロ
■フィルムの長さ90m
■当時の定価9,800円
■I ship internationally—it's more than welcome, in fact, I'm thrilled!
Overseas buyers, come grab this—
I'm waiting for you!
■入札について
入札のない商品は早期終了・出品取り消しする
場合があります。入札済みの商品は取り消しません。
お早めのご入札をご検討ください。
■送料
・レターパックが一番お安いかと思われます。
・ゆうパック60サイズ
運送会社の値上げ等により、ご落札時に
変更となる場合があります。
高価、お急ぎの商品は、補償・追跡のある
ゆうパックをおすすめします。
■商品の状態
中古品のため、経年による傷みやくすみがあります。
気になる点は事前に「質問欄」よりお問い合わせください。
■配送方法
商品、お受け取りに適した方法をお選びください。
補償のない配送方法を選ばれた場合、
破損・紛失の責任は負えません。
■発送までの期間
ご入金確認後~翌日(土日祝除く)には
発送準備を完了し、ご連絡します。
■返品・交換
商品説明と大きく異なる場合、
商品到着後7日以内にご連絡ください。
■お取り置き・同梱
終了日の異なる商品もお取り置き可能です。
お気軽にお申し付けください。
■特定商取引法に基づく表示
自己紹介欄をご覧ください。(経済産業省指導)