送料無料・日刀保鑑定付&新研ぎ済み&彫りあり&長さ74㎝★身幅3.4㎝の在銘・銘国武と裏銘慶応2年☆拡大画像満載★ 收藏
一口价: 465000 (合 22366.50 人民币)
拍卖号:o478996804
开始时间:11/19/2025 21:36:54
个 数:1
结束时间:11/23/2025 20:36:54
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
ご覧の表には、玉追いの龍彫りに不動明王の背後の火炎とみられる彫りがあります。
裏は、蓮の葉と華(花)と不動明王の梵字の彫りがあります。
しかも、長さ74㎝・身幅3.4㎝・重さ1070g加えて日刀保鑑定書付きの在銘刀剣です。(私が取りましたので真贋保障します)
沢山がありますので、最後までご覧・確認・納得願います。
事前の照会と自己責任での入札をお願いします。
**後段に刀剣の説明がありますが、yahooの指導で文章の直ぐ下に画像が載せられません**(以前取り消し処分を受けました)
**本刀剣には、極細の鍛え傷があります**
**本刀剣はご覧のスレ・薄錆があったものを、研ぎ直してあります**
**落札品は返品できません(研ぎたての刀剣を抜く時・納めた時にヒケを付けられました)、事前の照会と自己責任での入札をお願いします。**
刀剣説明
東京都登録 令和元年
長さ74.7cm 反り1.4cm 目釘穴1ヶ
銘 武州住国武
慶応二年八月日
元幅3.45cm 先幅2.53cm 元重ね0.81cm 先重ね0.57cm
刀身の重さ1070g
ハバキ ー化粧された銀無垢一重の作ー
画像説明
1-1ー1.2.3 拵え、白鞘と刀身の全姿
ー4.5 銘の拡大画像 いじられていない茎(なかご)にきれいに彫り
2ー2ー1 白鞘と茎(なかご) 刃区充分残っています
ー2 玉追い龍彫りと火炎彫り
鞘は文様が出ている上手(じょうて)の材料です
ー3 鎬地の左の白い点は映像上でありません
3-1597―表の真上からの画像
ー1 キレイな地鉄に彫られた龍図
-2 刃中は右に冴え見えます
-3 刃中の右に冴え見えます
帽子の刃文は薄いですが、乱れ込んで大丸に返ります
4-1601-彫りの拡大画像
-1 見事な動きもある彫りです
-2 見事な深い彫りです
-3 宝珠と火炎の彫り 地鉄の点線は極々細の鍛え肌です
5-1605 表の透かし画像
-1 きれいな地鉄と刃中の冴えがあり
ー2 同上
ー3 火炎の先の地鉄に鍛えの大肌あり
ー4 刃中の冴えと地鉄は詰んできれいです
6-1607 裏の上からの画像
ー1 蓮の葉の彫りあり 刃文上に極細の鍛えきずあり
-2 蓮の花と不動明王を表す梵字です
刃中の冴え確認願います
-3 地鉄と刃中の冴え確認下さい
7-1613 裏の透かし画像
-1 元は柾目鍛え 蓮の葉の彫り
-2 華の彫り
ー3 不動明王の梵字 地鉄もきれいです
ー4 きれいな地鉄と直刃と冴えです
8-3ー研磨前の参考画像です
9-1618-1.2 元先の重ね 充分あります
ー3 初刃(うぶは)は1.5㎝程残ってます
10-4-1 真正な登録証です
ー2 右の上 真正保障の日刀保保存鑑定書です
ー3 珍しい生(なま)の拓本が掛け軸となっています(簡易製作もの)
*以前落札者から細かな点のクレームがありました。当方は真面目な出品者(画像説明をしている出品者はおりません)ですので、不明な点は事前にご照会願います。
*落札者は、落札・購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、各都道府県の教育委員会に「所有者変更の届出」が必要となります。所定用紙を同封致しますので、必ず所届出願います。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐