◆OMEGA 懐中時計 Cal.40.6L T1 15石 手巻 1925年頃製造◆
1920年代に製造されたオメガの鉄道時計(レールウェイウォッチ/トレインウォッチ)です。
当時の鉄道用精密計時器として設計された堅牢な構造と、端正なデザインが魅力の一本。
大きなローマ数字のインデックスに、視認性の高いブルースティール針を組み合わせ、
文字盤には旧書体のオメガロゴが印字されています。
ボウ(吊り金具)は極太で厚みのある造形となっており、
一般的な懐中時計とは異なる重厚な雰囲気を漂わせています。
鉄道時計特有の頑丈なケース構造と、操作性の高い大型リューズも特徴的です。
【仕様】
ムーブメント:Cal.40.6L T1(15石 手巻)
製造年代:1925年頃
ケース:スクリューバック(裏蓋ネジ込み式)/フロントベゼルもネジ込み式
ケース素材:材質刻印なし(正確な素材は不明)
風防:ガラス(無傷)
文字盤:琺瑯(ポーセリン)製・ローマンインデックス・スモールセコンド
針:ブルースティール(3針ともオリジナル)
ケース径:約52mm
【コンディション】
ケースは凹みがなく、メッキの艶も非常に良好です。
琺瑯文字盤にはクラックやヒビ割れが見られず、この年代の個体としては極めて良い保存状態です。
現状良好に稼働しており、タイムグラファー計測では以下の通り安定した値を示しています。
+18秒/日 振り角289° ビートエラー3.4ms(参考値)
整備履歴は不明のため、古い時計ということもありオーバーホール前提でお願いいたします。
【特徴・見どころ】
・Cal.40.6L系ムーブメント搭載の初期手巻モデル
・ブルースティール針×琺瑯文字盤×ローマンインデックスの伝統的意匠
・大型ボウとコインエッジ装飾が際立つ鉄道時計スタイル
・ケース・文字盤ともに極めて良好な保存状態
この時代のオメガ懐中時計の中でも、鉄道規格に準じた堅牢ケースと精度を備えた稀少な一本です。
100年以上の時を経てもなお美しく、当時のスイス時計製造技術を今に伝える貴重な存在です。
以下、お取引についての詳細です。
●お取引について
ご連絡は24時間以内、決済は48時間以内にお願い致します。
(確認できない場合は、落札を取り消す場合がございます)
評価内容の悪い方からの入札は、予告なく入札を取り消す場合がございます。
新規IDの方は、質問欄から購入意思の確認をお願い致します。
ご連絡なしに入札された場合、当方の判断で取り消す場合があります。
本商品は、リユース品であるため、一部に純正品でない部品や、手直しや社外加工が施されている場合がございます。
また、新品の商品であっても、保管状況による微細な擦れや小傷が見られる場合がございます。
「磨き仕上げ済み」と記載された商品につきましても、軽微な擦れや傷が残っている場合がございます。
なお、時計の裏側など装着時に見えにくい部分については、研磨が行われていない場合がございます。
「オーバーホール済み」の記載がない商品につきましては、ご使用前に整備が必要な場合がございます。
また、新品以外の商品における防水性は保証いたしかねますので、予めご了承ください。
宝石付きの時計に関しましては、鑑定書等が付属していない場合、石の種類を保証することができかねます。
なお、商品は注意深く検品しておりますが、
細部にわたるすべての状態を完全に記載・把握することは難しく、見落としが生じる場合がございます。
できる限り正確な情報をお伝えするよう努めておりますが、記載以外にも使用や経年に伴う変化が見られる可能性がございます。
あらかじめご理解・ご了承のうえ、ご入札をお願いいたします。
●お支払い
ヤフーかんたん決済のみ。
消費税のお支払いは不要です。落札代金、送料、の2点のみをお支払いください。