
商品説明
状態:新品
名称:-。
サイズ(大きさ):写真参照。
素材/材質:ステンレス
注意:モニター発色の具合により、実際の色味と異なる場合がございます。
治具単体、IARセット、IARのみ、あります。説明文同じなので、タイトルを参照お願いします。
ウルキャス,CSH,UCといったIAR搭載の丸アブのIARを脱着するための特殊治具です。
※純正のみ可。アベイル製サイドカップは使用不可。アベイルの交換サービスを利用してください。
脱着には、プレスや万力が必要です。
IARリムーバー本体(SUS304)=1500/2500/3500/4500/5500/6500対応。
IAR本体=HF1008(10-14-8)。当店取り扱い有。
IARは力のかかる部分でもあるため、ワンウェイのツメが割れたりニードルが抜けたりして結構壊れます。
PFJ修理は、早くて2週間、遅くて2か月以上。さらに、対応可能なのはPFJ正規流通品のみ。昨今増えている並行輸入モデルは修理不可。是非当商品をご活用ください。
(交換について)
写真を参考にしてください。2500/6500、カップは違いますが、交換手順は同じです。
交換工具はプレスが最適ですが、無理という方は、バイス推奨。なるべく、ゆっくり慎重に。
IARは一方方向にしか回らないので、矢印が書かれています。ハンドル左右を確認後、IARの表裏を変えてハンドルの巻取りの方向へ合わせて取り付けてください。
注意点
IARハウジングはテーパーがかかっており、ハンドル側が広く、メインギア側が狭くなっています。IARを抜くときは必ずハンドル側に向かって外すこと。取り付けるときは逆。
IARに極圧グリス厳禁。IARは一方方向にしか回らないベアリングで、ここに極圧グリスが入ると、滑って逆転します。脱脂後、無給油で使うかワンウェイ用グリス(非極圧のグリス)を使用してください。当店取扱有。
IARをカシメるときに奥の奥まで行くと、20960が接触し、カップが浮くことがあります。お客様にて調整お願いします。
なお、純正品でもない上に、交換のテクニックも絡んでくるため、使用は自己責任でお願いします。
簡易発送。
落札の場合、すべて数量1で出品しております。2個以上ご入り用の場合は、1個目を落札すると、再出品されますので、複数回落札お願いします。基本、住所同じであれば、同梱で発送致します。