【外箱擦れ/凹み/小破れ有】1/700 DRAGON ドラゴン アメリカ海軍 強襲揚陸艦 タラワ DR7008 / 7008 LHA-1 NWK700-250527-1

【外箱擦れ/凹み/小破れ有】1/700 DRAGON ドラゴン アメリカ海軍 強襲揚陸艦 タラワ DR7008 / 7008 LHA-1 NWK700-250527-1 收藏

当前价格: 4450 日元(合 217.16 人民币)

一口价: 4600 (合 224.48 人民币)

剩余时间:566263.967236

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:j1186603747

开始时间:11/16/2025 20:25:26

个 数:1

结束时间:11/23/2025 19:25:26

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:sac******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:神奈川県

店家评价:好评:456 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★アメリカ海軍 タラワ級強襲揚陸艦 タラワ(USS Tarawa / LHA-1)


【商品説明】
・アメリカ海軍 強襲揚陸艦 タラワ(1/700スケール  DR7008 / 7008)
・ブランド:DRAGON ドラゴン  
・発売日:1989年

・「DRAGON ドラゴン」製「アメリカ海軍 タラワ級強襲揚陸艦 タラワ(USS Tarawa / LHA-1)」の1/700スケールキットです。 1989年に販売されたもので、本キットが初版になります。その後、2021年までにデカールやパーツ、パッケージの差し替えなどにより、タラワ級強襲揚陸艦の1番艦「タラワ(USS Tarawa / LHA-1)」、2番艦「サイパン / USS Saipan / LHA-2」、5番艦「ペリリュー / USS Peleliu / LHA-5」、以上の3艦が計13種類のパッケージで販売されました。 全て、キットの金型は「Dragon」社のものをベースとしており、初版以降の販売元は「Dragon」社、「DML」社、「Italeri」社、「Shanghai Dragon」社、「Revell」社、以上の計5社になります(2025/5/28現在)。

・就役した「タラワ級強襲揚陸艦」全5艦のうち、残る3番艦「ベローウッド / USS Belleau Wood / LHA-3」と4番艦「ナッソー / USS Nassau / LHA-4」以上の2艦については、現時点において同社からは販売されておりません(2025/5/28現在)。


【キットについて】
・本キットは「DRAGON ドラゴン」社が1980年代終わりごろから「Modern Sea Power Series(モダン・シーパワー・シリーズ)」として現用水上戦闘艦艇を販売開始した際のアイテムのひとつです。 実艦の全長は約250メートル強と戦艦大和に近い大型艦で、キットは完成すると35センチ以上にもなるので、組み立ての際はまず作業スペースの確保からスタートになります。 キットは艦底まで再現したフルハルモデルと、ウォーターラインキット(船体が喫水線で分割されたキット)の選択式になっており、それぞれハルと喫水ラインの平底パーツが準備されています。 フルハルせ制作した場合は完成品を飾るためのディスプレイ用スタンドもきちんと付属しています。 船体は左右分割式で、両舷側部のディティールもスケール相応に再現されているほか、喫水ライン下の、艦首から艦中央に至る流れる様なラインを美しく造形しています。 

・キットに付属する搭載機は、「バートル CH-46 シーナイト」が4機と「シコルスキー CH-53 シースタリオン」が4機、「ベル AH-1 コブラ」が2機、ウェルドック内に収納される上陸用舟艇については、「LCM(6)」が2隻分パーツ化されています。 実艦では「CH-46」12機と「CH-53」9機を同時運用・搭載可能なので、機数としてはいささか寂しい気もしますが、両機種ともにサードパーティーから販売されているので、購入して追加すると甲板が華やぐと思います。 上陸用舟艇に関しても、実艦の収容能力は「LCU」は4隻、または「LCM(6)」なら20隻、「LVT」は52両、「LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇」は1隻収容可能と結構な数なので、こちらもキットパーツだけではやや少なく感じるかもしれません。1990年には同社から別キットで「U.S. Marine Amphibious Force(品番:7010)」が販売されており、この中に上掲の艦艇が含まれているのですが、残念ながら、現在入手困難なアイテムとなっているようです(2025/5/28現在)。

・デカールは、1985年にアメリカ海兵隊第3海兵師団が沖縄沖合で実施した水陸両用上陸作戦「ヴァリアントブリッツ作戦」に参加した際の艦容を再現したものがセットされています。 「タラワ」は2024年7月19日、「RIMPAC 2024」ハワイの演習海面において「ボーイング F/A-18F スーパーホーネット」が発射した「AGM-158C LRASM」により沈没、その艦歴に幕を下ろしました。

<デカール>
・アメリカ海軍  United States Seventh Fleet  「LHA-1」  母港 ノーフォーク  1985年9月  沖縄  Operation Valiant Blitz


【商品状態】
・外箱の表面に擦れ、凹み、表面に幾つかの破れた箇所が見受けられます。 
・パーツ類は未使用です。
・デカール類は、余白部の目立った汚れや白色部分の黄色化は見られません(写真4をご参照ください)。 但し発売から36年経過しており、経年劣化が生じている可能性も考えられますので、ご承知置きのうえご入札ください。

※発売より10年以上経過したデカールのご使用時には、破砕予防のため「マイクロスケール」社や「バルケッタ」社が販売する「デカール修復 / 保護剤」の塗布をお勧めいたします。

・その他細部詳細につきましては、掲載写真よりご確認をお願いいたします。

【発送に関して】
・平日火曜から土曜AMまでの間で、発送対応させていただきます(ご入金後3~7日程度お見積りください。 土PM、日、月は原則発送しておりません)。

・梱包資材は一部再利用資材を使用する場合がございます。 あらかじめご了承ください。


★★★「まとめて発送」対応いたします!★★★

・送料を節約できる「まとめて取引」をぜひご利用ください。
・ご希望の際は取引フォーム「まとめて取引」よりご依頼ください。
・発送方法は「ゆうパック」のみ、最大「160サイズ」まで対応可能です(箱に入らない場合は分納となりますので予めご承知おきください)。


【その他】
自己紹介文をご一覧ください。



以上よろしくご検討のほどお願い申し上げます。
出价者 信用 价格 时间

推荐