老蘇  書籍  高村光太郎 【詩人】 「 高村光太郎全集(第二刷/昭和51年:筑摩書房版)」:全18巻揃:

老蘇  書籍  高村光太郎 【詩人】 「 高村光太郎全集(第二刷/昭和51年:筑摩書房版)」:全18巻揃: 收藏

当前价格: 29000 日元(合 1397.80 人民币)

一口价: 43000 (合 2072.60 人民币)

剩余时间:144428.2142095

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:h1203711284

开始时间:11/16/2025 20:12:18

个 数:1

结束时间:11/23/2025 19:12:18

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:tadao 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:824 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
高村光太郎
       (1883~1956)本名読み(みつたろう)、東京市下谷区(現・東京都台東区)生れの詩人、歌人、彫刻家、画家。
                                        父は彫刻家・高村光雲。1897年、東京美術学校彫刻科に入り、1905年、西洋画科へ。
                                        1906年、ニューヨークへ留学。メトロポリタン美術館で、運命的な出会いが。
                                        1909年、帰国後、武者小路実篤、北原白秋、長田秀雄、木下杢太郎らとの交際が始まる。
                                        1914年、詩集『道程』を出版。同年、長沼智恵子と結婚。1929年、智恵子の実家が倒産。
                                        この頃から智恵子の健康状態が悪化、1938年、死別、1941年、『智恵子抄』出版。
                                        戦後は、戦中の戦争協力への自責の念から、花巻郊外の小屋に自炊生活。
                                        1956年、肺結核で死去、73歳。

書名:高村光太郎全集(第二刷/昭和51年:筑摩書房版):全18巻揃:
著者:高村光太郎
装幀:高村豊周
発行所:筑摩書房
発行日:【1】昭和51年10月10日  第二刷発行 (昭和32年3月25日 第一刷発行)      他
定価:一括  54,000 円  /  分割  59,000 円
所収:【1】詩  1(明治40年~大正12年)◇  道程 / 地上のモナ・リザ / 父の顔 / 涙 / おそれ / 梟の族 / 冬が來る 他 /
           【2】詩  2(大正13年~昭和16年)◇  ぼろぼろな駝鳥 / 最後の工程 / 千鳥と遊ぶ智恵子 / 森のゴリラ / 南極 他 /
           【3】詩  3(昭和16年~昭和30年)◇  鮮明な冬 / 獨居自炊 / 暗愚小傳 / 人體飢餓 / 若しも智恵子が / 餓鬼 他 /
           【4】評論  1  ◇  緑色の太陽 / 彫刻の面白味 / 静物畫の新意義 / 印象主義の思想と藝術 / 彫刻鑑賞の第一歩 他 /
           【5】評論  2  ◇  觸覺の世界 / 現代の彫刻 / 木彫地紋の意義 / 能面の彫刻美 / 本邦肖像彫刻技法の推移 他 /
           【6】評論  3  ◇  西洋畫所見 / 上野の現代洋畫彫刻 / 趣味といふ事 / 一彫刻家の要求 / 第四次元の願望 他 /
           【7】評論  4  ◇  ミラノ本寺とダ・ヴィンチの壁畫 / 死んだ荻原守衞君 /ノラの型 他 ; 戲曲  ◇  青年畫家 /
           【8】評論  5  ◇  未來派の絶叫 / 日本の秋と文學 / ロマン ロラン六十回の誕辰に / 宮澤賢治に就いて 他 /
           【9】隨筆  1  ◇  紐育より / 出さずにしまった手紙の一束 / 三陸廻り / 智恵子の半生 / 美術學校時代 / 冬二題 他 /
           【10】隨筆  2  ◇  早春の山の花 / 夏の食事 / わたしの青銅時代 / 父との關係 / 荻原守衞 / モデルいろいろ 他 /
           【11】短歌 / 俳句 / 雜纂 / 對談 / 補遺 /
           【12】日記  1  ◇  昭和21年 ~ 昭和24年 /
           【13】日記  2  ◇  昭和25年 ~ 昭和31年 ; 通信事項/ 農事メモ /
           【14】書簡  1  ◇  明治30年 ~ 昭和21年 /
           【15】書簡  2  ◇  昭和22年 ~ 昭和31年 / 年代不詳 / 未投函書簡 / 補遺 /
           【16】飜譯  1  ◇  ロダンの言葉(ユージェヌ・カリエール)/ ロダン論(アサア・サイマンス) 他 /
           【17】飜譯  2  ◇  ドガとそのモデエル(アリス・ミシェル)/ ベートーフエン論(アサア・シマンズ) 他 /
           【18】飜譯  3 / 譯詩 / 補遺 / 〇 全集總目次 /

参考:帯なし。箱、小口・天・地、本文等に破れ・汚れ・ヤケ・シミ・書込み等あり。四六判。計約12.2kg。   ≪古本購入≫ 
             ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ100。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。
出价者 信用 价格 时间

推荐