
-商品詳細-
レーベル:We Release Whatever The Fuck We Want Records WRWTFWW0034
シリーズ:Esplanade Series ESPLANADE_03
フォーマット:レコード, LP, Album, Reissue
国:Switzerland
リリース済み:2020年5月29日
ジャンル:Electronic, Classical
スタイル:Modern, Experimental
-商品内容-
既に90年代から海外からも評価が高く、ミニマル・ミュージック、ポスト・ミニマルの新しい提示であり、ライヒ影響下の禅庭園とも評された、濱瀬元彦による和製ミニマル・アンビエントの傑作、1988年のCD作品「樹木の音階」が〈WRWTFWW Records〉から世界流通盤としてヴァイナル再発。
衣料品メーカーのワコールが85年に青山にオープンさせた複合文化施設「スパイラル」によるレーベル〈Newsic〉に残されたオリジナルは現在高値で取引される一品。濱瀬氏は、「インタリヨ」や「レミニッセンス」といったニューエイジ/アンビエントの名作の再評価で一躍注目されていますが、ジャコ・パストリアスが来日した際にも会いたいと指名された、日本最高峰のジャズ・ベーシストであり、清水靖晃や菊地成孔といった名ミュージシャンとも活動、そして、稀代の音楽理論家してフレットレスベースの新しい演奏スタイルを確立した人物。日本におけるエリック・サティ研究の第一任者として知られ、吉村弘とも関わりの深い柴野さつき(ピアノ)、名パーカッショニスト、山口恭範氏(パーカッション)を迎えた編成。空想的なサウンドスケープのなかで、しなやかに揺れる海洋性のエレクトロニクスやライヒ譲りのクリスタルなミニマリズム、ジャズのエッセンスが呼吸をする、どこまでもエヴァーグリーンな音風景。今なお衰えを知らない美しさにただ呑まれるばかりのマスターピース的大傑作。
-視聴音源-
https://wereleasewhateverthefuckwewantrecords.bandcamp.com/album/notes-of-forestry
-コンディション (中古) -
・ジャケット EX 良好
・盤 EX- 軽いキズ
※コンディションの評価基準
S(Sealed)/シールド未開封新品
NM(Near Mint)/僅かな使用感はあるものの非常に綺麗でほぼ新品に近い状態のもの
EX(Excellent)/薄い擦れや比較的浅い傷、軽度の汚れやしわなどあるものの中古品としては良い状態のもの
VG(Very Good)/音に出る傷や擦れ、ジャケットの汚れや裂けなどのある一般的な中古の状態のもの
G(Good)/見た目でわかる程悪い状態のもの
(コンディション評価には誤差が生じる場合があります。細かいこと、気になることはお気軽にお問い合わせください。)
-発送方法-
・定形外 [LP/12] 660円(1枚) 920円(2~3枚)
・ゆうメール[7/CD] 180円(1枚) *保険、コワレモノ扱いができませんので追跡などご希望の方はゆうパック着払いにて発送いたします。
・4枚以上の落札の場合はゆうパック着払い発送になります。ご了承ください。
-特記事項-
・取置き期間は一週間までといたします。一週間以内の落札であれば同時梱包も対応いたしますのでお申しつけください。
・レコードを中心に多数出品しております。迅速な対応を心がけますので他、出品中のオークションもぜひご覧ください。
※出品リストからの絞り込み検索もご活用ください。ジャンル別に検索可能です。
検索ワード:Rock, Avantgarde, New Wave, Noise, Experimental, Jazz, Free Jazz, Fusion, World, Brazil, Reggae, Japanese, Techno, House, Disco