
おなじみZANONEより、春秋に活躍してくれる綺麗な発色のコットンニット。
<アイテム紹介(販売店より)>
●色気と茶目っ気が同居するニットです。
ZANONE(ザノーネ)はこの手のファンシータッチなデザイン編みも得意としていまして、こちらのイントレチャートのようなバスケットのような、なんとなく他のテクスチャーで見たことがあるな・・・というデザインを比較的頻繁に採用する傾向があります。
機能として何か付加価値があるということではなく、純粋に見た目が違うといいますか、パッと見て“凝っているな”と感じさせるタイプ。
他のイタリアンファクトリーブランドでもたまに見られるテクニックですが、糸のクオリティの選定や色出し、編み地の立体感のコントロールなどでブランドの特徴が見られます。
ざっくりしすぎず細かすぎず、ジャケットやレザーブルゾンと合わせてもゴワゴワせずにすっきり着られる塩梅に。ZANONEが研究の末に辿り着いたスリムフィットのバランスは他のブランドにはないオリジナリティが確立されています。
仕様:未使用、ブランドタグ付き
価格:57,200円
素材:コットン100%
生産国:イタリア
サイズ 44:着丈 61/肩幅 35 / 袖丈 63 / 胸囲 86 / ウエスト 80(販売店表示になります)
●世界中でニット製品の手本とされるイタリアを代表する名門ニットブランド
ヴェネツィアを拠点とするアパレルグループSLOWEAR(スローウェア)の一員である「ZANONE(ザノーネ)」。
1987年にALBERTO ZANONE(アルベルト・ザノーネ)氏によって創業されたザノーネは、一貫した高い品質追求と新しいことにも挑戦し続ける企業姿勢により、イタリア国内はもとより欧米においても高い評価を得ているイタリアを代表するニット専業ブランドです。
フレックスウール、アイスコットン、カシミアシェードなど、永年の蓄積から生まれた独自の糸がたくさんあり、そこから流行に左右されることのないシンプルかつモダンなデザイン、そして完璧な着心地の製品を生み出しています。
独特のサイジングバランスが素晴らしく、着心地の良さは別格と評されるザノーネのニットは、日常の洗濯や摩耗による劣化が少ないことも特徴です。厳選された糸と手間を惜しまない生産工程に秘訣があり、これこそがザノーネが世界中でニット製品の標準(手本)とされている由縁です。
※なるべく実物に近い状態で撮影していますが、撮影時の光の加減やPC・スマホ設定により、色合いが若干異なる場合がございます。
※ご質問などございましたら入札前にお願いいたします。
※未使用品ですが個人保有のものであることをご理解の上、ご入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。
※お取引は、yahooかんたん決済のみとさせていただきます。yahooかんたん決済の手続き期限内にお支払いがなかった場合は、落札者様都合により出品を取り着させていただきます。ご理解の上でご入札いただけますようお願い申し上げます。
※評価を希望される方は、お取引終了後に「受け取り連絡」をしていただいた後に評価をいただきましたら、こちらからの評価をさせていただきます。
※ノークレームノーリターンでおねがいいたします。