
香川県高松市から個人出品です。
この30周年限定のカラーリングが他と被らないのでお気に入りで大事に大事に乗っていたのですが、バイクに乗れない事情ができ、なくなくの出品です。
あまり市場に出回らないモデルですのでこの機会に是非どうぞ!
バイクポート下でバイクカバーをかけての保管です。
こまめにエンジンオイル交換しておりました。
現在自賠責切れています。
先月最後のツーリングに行き、どこにも問題なく快適に走行できました。
現車確認可能です。
■メーカー ヤマハ
■車名 セロー250
■排気量 250cc
■型式 JBK-DG17J
■ エンジン番号G370E
■メーター表記距離: 14181Km
純正キー1本
備 考
・メーター: 動作OK。
・ハンドルスイッチ: 動作OK。
・ブレーキ: 前/後 正常に動作します。
・フロントフォーク: 曲がり無し。オイル漏れなし。
・ リアサスペンション: 曲がり無し。オイル漏れ無し。
・バッテリー: OK。2025年4月に交換済み。
・エンジン :機関良好。アイドリング、吹け上がり問題無し!
・ヘッドライト: 点灯OK! ウインカー 点灯OK!
・ブレーキランプ: 点灯OK。
・クラクション:動作OK。
中古車ですので、通常使用や経年劣化による古傷やサビなどがありますが、走行に支障のある大きいダメージはありません。目立つところで、右ハンドルガードに目立つ傷、マフラーパイプにサビが見られます。
快適にロングツーリングできるようにカスタムしています。ノーマルだとすぐにお尻が痛くなり1時間も保ちませんでしたが、カスタム後はかなり軽減され、3時間降りずに運転等も(途中立ったり座る位置を変えたりはしますが)可能でした。
【カスタム箇所】
ツーリングセロー仕様
・アドベンチャースクリーン/参考価格24,200円
思っていたよりも風除け性能が高く、風圧が軽減しました。
・ハンドルガード/参考価格14,850円
寒い時期の風除けにもなり快適。
・アドベンチャーリアキャリア/参考価格30,800円
荷物を積みやすい大型キャリア。
・アルミアンダーガード/参考価格19,800円
エンジンの保護。
パフォーマンスダンパー/参考価格30,800円
着けてすぐに効果を実感。ロードノイズ軽減・安定性向上・ふらつき軽減。
TGRテクニクスギア ハードスプリング フロントサスペンション/参考価格16,500円
ノーマルがやわすぎてブレーキ時に沈み込み過ぎていたのが改善。
ワイズギア ツーリングシート/参考価格33,000円
シートウレタンの幅と高さをアップし、ツーリング時の疲れを軽減。
タイヤ IRC GP210/参考価格10,045円
静音性・振動軽減。
デイトナ スマホホルダー
キジマ スロットルアシスト
参考価格カスタム約18万円
交換後の純正パーツはございません。
写真をよく確認していただくか現車確認の上、ご入札をお願いします。
落札後24時間以内のお支払いをお願いします。
11/13より長期間自宅を離れますので、11/12までに引き取り可能な方のみご入札下さい。
仕事の関係でバタバタしており大変恐縮ですが、現在分かっている範囲の現車確認・引き取り可能日時は以下の通りです。
・11/6 18時以降
・11/7 終日
・11/8 午前10時まで
・11/10 15時以降
・11/11 終日
・11/12 終日
過去に何度も痛い思いをしているため、大変恐縮ですが評価の悪い方・評価数の少ない方は入札取消させていただく場合がありますので、事前に入札の旨を質問からお伝えいただけると幸いです。(評価の良い方・評価数の多い方は事前連絡不要です。)
■ その他ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
以下、30周年記念モデルの説明です。
“アクティブ・カジュアル・アウトドア”をコンセプトにした専用グラフィック&カラーを採用。シュラウドに描いたカモシカモチーフのグラフィック&サイドカバーのデザインを左右非対称とし、フロントフェンダー上面にもオリジナルのカモ柄グラフィックをデザインしました。
車体左側はオリジナルのカモ柄をベースに、シュラウドにホワイトでカモシカのグラフィックをデザイン。オレンジの「SEROW250 30th Anniversary MOUNTAIN TRAIL」のロゴはサイドカバー前側にデザインしました
車体右側のシュラウドにはオレンジでカモシカをデザイン。ホワイトのロゴはサイレンサーに近い、サイドカウル後ろ側に配置しました。またタンクは塗装仕上げ。艶やかなホワイトが効いてます
また前後ホイールリムに加え、ヘッドライト前&シート後端両脇のハンドルスタンディング、シートステッチをオレンジとし、落ち着いた雰囲気ながらセローが持つアクティブなイメージを強調しました。
オフロードなどで車体前方からマシンを引っ張り上げるときに使用するヘッドライト前方のハンドルスタンディングをオレンジにカラーリングしました。またヘッドライトカバーはホワイトの塗装仕上げ。同じく塗装仕上げのタンクとのコーディネイトによってスタイルアップを図っています
サイドカウルなどに使用しているオリジナルのカモ柄をフロントフェンダー上部にもデザイン。ところどころに「SEROW250 30th Anniversary MOUNTAIN TRAIL」のロゴもデザインしています。
“マシンを操る楽しさと自然の中に入り込める機能”をコンセプトに開発したセロー。1985年のデビュー当時、精鋭化を続けていたそれまでのオフロードバイクとは一線を画した低シート、低中速域でのトルク感、シンプルな車体などによる優れたトレッキング性能が支持されました。またその扱いやすさから街中でも人気となり、セローが最初のバイク、と言う方もとても多いですね。2005年のフルモデルチェンジで250cc新エンジンを搭載、2008年にはF.I.(フューエルインジェクション)を採用するなどの仕様変更をおこない走行性能および環境性能を向上させてきました。
セロー 250/SEROW 250 (JBK-DG17J)
ブランド:ヤマハ発動機
発売日:2008/01
バイク排気量:中型(126cc-250cc)
(2025年 11月 5日 23時 09分 追加)2021年に3,500kmのワンオーナー中古で購入したものです。
(2025年 11月 6日 8時 39分 追加)現車確認のご連絡などはこちらにメールしてください。
rhcp_3104@yahoo.co.jp
(2025年 11月 6日 23時 44分 追加)皆様、本出品に興味を持っていただき誠にありがとうございます!!
また、ありがたいことに皆様からのご入札も増えており、即決価格でのご落札の可能性がかなり高まってまいりました。
オークションの早期終了のご依頼を数件いただいておりますが、大変恐縮ですがオークションの特性上、公平を期するために早期終了はいたしません。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします!
(2025年 11月 6日 23時 53分 追加)セロー本体と併せてシートバック・パニアケース・パニアケースサポートバーも出品しておりますので、ご興味のある方は是非ご覧下さい!
フル装備でかなりの量の積載が可能ですので、潤沢なアイテムでキャンプツーリングを楽しめます。