柳宗悦●『木喰上人の彫刻』(工藝選書)●日本民藝協會「工藝」編輯室刊●MINGE
柳宗悦/署名(サイン)● 『工藝文化』●文藝春秋社刊・昭和17年・初版・和紙装・
z44/加藤唐九郎編【原色陶器大辞典/昭和52年・淡交社】
■美術批評 1955年12月号 美術出版社 近代芸術の問題ほか ■FAUB202
s1洋書【磁器の置物/Porcelain figurines/Nathaniel
十劒 日本古刀名作集 柴田光男
z4/山下朔郎【古伊万里染付皿/雄山閣・昭和45年】東洋の染付/贋作品とその特徴
近世の茶碗 八 黒田和哉 X
炎芸術 100 半泥子の無茶 D
近世の茶碗 十一 黒田和哉 X
日本の美術 刀剣 M
伊萬里染付大皿 伊万里染付大皿 正続 2冊セット 陶磁器研究会 z-2
34 『ルリユール』(フランス語の本) Roger Devauchelle著 原
s2a-341 太陽 1974年3月号 No.130 続日本やきもの旅行 加賀百
s2a-351 太陽 1973年12月号 No.127 ふるさとの伝統工芸 貯金
■美術批評 1953年4月号 美術出版社 ヨーロッパ美術の一断面ほか■FAUB2
即決 住む保存版 野田琺瑯 ホウロウの皿ができるまで/篠崎ざる 竹細工職人 草薙
即決 ディスカバージャパン保存版 青木良太が語る釉薬の研究+淺野鍛冶屋 刀匠 房
カラー版 世界やきもの史 VⅣ
y3/図録【佐川美術館 樂吉左衞門館/2007年】現代の非日常=自然と人間存在の