ヤスパース/精神病理学原論
ミレニアム精神医学辞典
心を乗っとられて : ある精神障害者の手記
続・心療内科 人間回復をめざす医学 中公新書346/池見酉次郎(著者)
精神科医として生きる -診察室の人間学-
私の障害、私の個性。 ●★ウェンディ ローソン (著),ニキリンコ (翻訳)
みんなの精神医学用語辞典/松下正明【著】
心身医学のための心理療法と心身医学的療法/河野友信(著者)
精神医学の57年 分子整合医学のもたらす希望 エイブラム ホッファー (著),
栄養と犯罪行動 アレキサンダー G シャウス
児童・思春期の精神科 診断と治療の実際/十束支朗(編者)
統合失調症とアリピプラゾール
即決 精神科診断学 20 1994 Vol.5 No.4・ドイツ精神医学 総力特
ねじ子が精神疾患に出会ったときに考えていることをまとめてみた
神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル/榊原隆次(著者)
自己存在と精神疾患 有留 照周 z-1
多飲症・水中毒 ケアと治療の新機軸/川上宏人(著者),松浦好徳(著者)
即決◆ ジェニファーと六人の自分たち 【多重人格】
精神病理学から何が見えるか メンタルヘルス・ライブラリー34/鈴木國文(著者)
イルカが人を癒す/小原田泰久(著者)