您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
希少図録本藤島奨自選展画集作品集名古屋日動画廊1988一水会日展河合塾美術研究所長観音堂静物年子像白い扇子油彩画油絵風景画人物画静物画
希少図録本藤島奨自選展画集作品集名古屋日動画廊1988一水会日展河合塾美術研究所長観音堂静物年子像白い扇子油彩画油絵風景画人物画静物画 [浏览原始页面]
当前价:8800 日元(合434.72人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:8800 日元 合 434.72 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
75436.2855019
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:serendipitybkjp

卖家评价:好评:3472 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:福岡県

商品信息

拍卖号:t1206771370

结束时间:11/07/2025 22:58:14

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:11/06/2025 23:58:14

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

【本】希少図録本 藤島奨自選展 画集 作品集 名古屋日動画廊 1988年 66点収録 一水会 日展 河合塾美術研究所長
一水会初出品作「観音堂」1947年30Fから 第1回改組日展特選受賞作「静物」1969年100M 「年子像」1976年20S 「白い扇子」1984年120Fまで 代表作 新作 60余点 藤島絵画の全貌を展観 油彩画 油絵 風景画 人物画 静物画



【本】希少図録本 藤島奨自選展 画集 作品集 名古屋日動画廊 1988年 66点収録 一水会 日展 河合塾美術研究所長
一水会初出品作「観音堂」1947年30F 第1回改組日展特選受賞作「静物」1969年100M 「年子像」1976年20S 「白い扇子」1984年120Fまで
代表的な作品に新作を加えた60余点、藤島絵画の全貌を展観 油彩画 油絵 風景画 人物画 静物画 

名古屋日動画廊 発行
会場 名古屋日動画廊全館
1988年 11月22日~12月3日
約26x25.5x1.7cm
約84ページ
トンネル函入 上製本
カラー20点 モノクロ46点 全66点


※限定出版
※絶版

名古屋女子大学教授、河合塾美術研究所長を歴任、一水会、日展で活躍していた藤島奨の個展・展覧会図録本。
会期はわずか12日と短い、名古屋日動画廊の個展・限定出版・絶版。

1988年当時の、一水会初出品作「観音堂」1947年30Fから、第1回改組日展特選受賞作「静物」1969年100M、「年子像」1976年20Sをへて、「白い扇子」1984年120Fに至る、
代表的な作品に新作を加えた60余点、藤島絵画の全貌を展観した展覧会の会場限定公式図録本。

掲載作品全66点、カラー20点、モノクロ46点 モノクロ図版が中心です。
鑑定書に並んで、日動画廊の個展図録本は真贋の鑑定にも役立つ一次資料、リファレンスとなっています。
その人気と実力、功績の割に、刊行された作品集も数少なく、コレクター、愛好家必携の大変貴重な資料本。

【内容】
主催者あいさつ
寄稿 藤島さんの自選展によせて 高田誠
作品図版 カラー20点 モノクロ46点
作品目録
略歴
作家写真

【ごあいさつ】
 藤島奨自選展を開催致します。
 1915年東京都に生まれた氏は、1947年一水会に初出品され、以後、日展、一水会を舞台に活躍をされています。
 その間、名古屋女子大学教授、河合塾美術研究所長として、後進の指導をされながら、幾多の優れた作品を発表されてこられました。
 今展では、そうした中から、一水会初出品作「観音堂」1947年30Fから、第1回改組日展特選受賞作「静物」1969年100M、「年子像」1976年20Sをへて、「白い扇子」1984年120Fに至る、代表的な作品に新作を加えた60余点を展示し、藤島絵画の全貌をご覧頂くまことに良い機会かと存じます。
 最後に先生のご健康と画業のますますのご発展をお祈りするとともに、こうした機会を与えてくださいました藤島奨先生のご好意に深く感謝申し上げます。


【藤島さんの自選展によせて 高田誠】
 藤島さんのお父上英輔氏は文展の第一回から数年間水彩画を出品、連続入選され、日本水彩画会の創立会員でもあったときいております。藤島さんもその血統を受け継がれて、少年の頃水彩画を描き、中学時代には油絵も描き初めた由ですが、その後兵役に服し、戦争に行き、帰って戦後間もなく一水会に出品されて、今日に至っているという訳ですが、その間ほとんど独学で、特定の師にはつかなかったということです。成程一種独特の雰囲気を持ち、強い個性を感ずる画風は、その為かと納得させられました。
 一水会では常任委員として、中部一水会を率い、又日展では審査員を歴任して、昨年は「会員賞」を受ける等大いに活躍しておられます。
 この度の自選展では、一水会初出品の初期から今日までの画業が一堂に集められるときますので、是非拝見したいと、楽しみにしております。
 この展覧会を契機にして、一層の御発展を祈念致す次第です。

【作品リスト】より一部紹介 キャンバス号数・制作年・出展(第9回一水会展 第8回日展特選)
<カラー>
観音堂
舞妓
静物
モロッコの女
百花
オンフルール
百花
花と扇
静物
年子像
静物
赤い服
M女史像
フィレンツェ
赤い帽子
静物
白い扇子
赤い靴
室内
K子像
<モノクロ>
宇宙博覧会
サーカス
吉祥天
伎芸天
漁港の正月
踊る(アフリカバレー)
湖畔
オルレアン聖堂
カサブランカの印象
静物
レマン湖
M子嬢
子供と静物
友達
静物
アルスター湖
静物
静物
婦人像
山湖
迎春
室内
宏子像
丁女史像
宏子像
静物
緑陰
麦藁帽子
扇子
律子像
集い
友達
古城の街
軍鶏
Y子像
カーネーション
ハイデルベルク
フィレンツェ
椿
椿
椿
人形
桃とぶどう


【藤島奨 略歴】本書刊行当時の情報です
1915年(大正4年) 東京都に生まれる
1941年(昭和16年) 6月召集
1945年(昭和20年) 9月復員
1947年(昭和22年) 一水会初出品
1953年(昭和28年) 一水会賞受賞
1954年(昭和29年) 一水会会員推挙
1960年(昭和35年) 一水会委員推挙
1969年(昭和44年) 第1回改組日展特選
1976年(昭和51年) 第8回日展特選
1977年(昭和52年) 一水会常任委員
1979年(昭和54年) 第2回愛知県芸術選奨文化賞受賞
1982年(昭和57年) 第14回日展審査員
1983年(昭和58年) 日展会員推挙
1987年(昭和62年) 刈谷市美術館にて自選展開催
            (刈谷市・刈谷市教育委員会・中日新聞社主催)
            第19回日展審査員/第19回日展会員賞受賞
現職
一水会常任委員
日展会員
河合塾美術研究所長


 ★状態★
1988年のとても古い本です。トンネル函入、全体に経年並ヤケしみ、周縁部・角に小いたみあり。
本体の外観は通常保管による背ヤケ、スレ、小きず、経年並ヤケしみなどがある程度、
表裏見開き余白部に小ラベル跡ありますが、
目立った書込み・線引無し、問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)

<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひよろしくお願いいたします。

★入札前に必ずお読みください★
■落札後は、迅速なお受取連絡にご協力をお願いいたします。
■中古品につき、経年に伴う変化や保管時のスレ等がある場合がございます。
■掲載写真はできる限り実物に近い色味を再現しておりますが、モニター環境により多少異なる場合がございます。
■絶版・希少本や限定品、出版社で入手困難品は、市場相場に基づいた価格設定を行っております。
■お支払いは「かんたん決済」に対応。決済画面の控えを領収書としてご利用いただけます。
■発送・取引ナビ応答は平日に行います。特別な発送スケジュールがある場合は、自己紹介欄にて事前にご案内しています。
■商品やお取引に関して気になる点がございましたら、評価入力前に取引ナビよりご一報ください。
確認のうえ、誠意をもって対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。
■上記の点をご了承いただいた上で、ご入札くださいますようお願いいたします。

他にも出品しています。ぜひ御覧ください。
↓↓↓出品中の商品はこちら↓↓↓Click here!
マイ・オークションをごらんください
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//